ワイン | Lincoln Estate Shiraz(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
タグ付け…が過労って笑 近年は16度あるワインが出てきてもおかしくないですもんね。 プロテインで肝臓も強くなりますか?(^^)
テスト16233
絶対、わいてますよ…例のアレがっ お腹弱いんですから、気をつけて下さい! 16℃…そんなオチがありましたか(゜ヮ゜) そしてまたシラーズの感想は無し…笑
テスト52636
末永さん タンパク質を取ることで肝臓の強化にはつながります。 が、タンパク質の分解には肝臓の働きが必要なので摂りすぎると肝臓にダメージを与えてしまうという際どい問題なんですよね~(´・ω・`) 腰痛防止に腹筋背筋やったらそれで腰痛になっちゃうみたいな 笑っ 久々にワインの話をすると、確かに16度くらいのスティルワインあってもおかしくないですよね。暇なとき探してみよーっと
テスト32290
エミリーさん 日々もったいない精神で生きてる私でもさすがに廃棄しましたよ。水分もないのに所々変色して固まってるし…エミリーさんの巨泉化の為にあげれば良かったなぁ~(´・ω・`) 16℃の件は闇に葬って下さい。 ワインの感想は「バランスが(中略)☆1.5だな」と書いてるでしょ。心の目で読んで下さい。
テスト32290
過労タグ(笑)
テスト54335
ワインのコメントはないのに、味わいと香りだけはちゃんと選択される所があの伝説の大木さんらしいですよね。 (どんな伝説でしたっけ⁇笑)
テスト7093
きゃんしさん 今回の夏休みは長くて明日まで一週間休みなんですけど、何だかんだで余計疲れてます。夏なんで何かに憑かれてるのかも…
テスト32290
ヌメ口さん 基本的に味わいと香りから推察してほしいな~のスタンスなんです(笑っ) てか、そもそも俺のUPなんて誰も参考にしないんだ!!(中二病) ヌメロさんの裸にエプ○ンで酒屋のオヤジと大喧嘩の伝説には負けますよ~(あれ?エプロン姿がオヤジだっけ?)
テスト32290
お疲れ様です。#過労…華麗な笑いをありがとうございます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)ラス1夏休み…癒されますように…。
テスト31578
かおりさん この夏思いっきり恋をしよう!をテーマに掲げてた夏休みも明日で終わりです。今日もこれと言って何事もなくこの時間になりました。 これから親戚一同で宴会です。 明日もジメジメ&雨模様。何か楽しいことないかな~(´・ω・`)
テスト32290
今日は実家の物置小屋から数年前のプロテイン約6㎏見つかった事だし、例の16度のシラーズを飲むか…。アルコール感は強いけど、甘味も充分残ってるね16度のクセにッ!! …ん?16度?1…6…℃…? 16℃!! アルコール度数じゃなく飲み頃の温度だとっ!?Σ(゜Д゜) 夏バテと過労でどうやら見間違えたようだな…
テスト32290