ワイン | Robert Biale Black Chicken Zinfandel(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Rさん、明けましておめでとうございます。お料理、豪勢ですね。素敵なお正月を楽しんでください。今年もよろしくお願いしますが
テスト20542
良いワインに出会えて…幸せですね~♪(*≧∀≦) お料理…豪華で美味しそう~♪(´ω`)♪
テスト19115
お料理すごい♡ 料亭みたい(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
テスト20522
豪華過ぎて目が痛い‼︎ なしてテーブルに松ぼっくりや梅の花が… 私のいつものテーブルには、爪切り、目薬、鏡、リモコン、メジャー、毛抜き、耳かき… ジンファンデルは今年数多く飲みたい‼︎
テスト7093
ジンファンデル! でも高級そうだから、きっとあの香りはしないんだろうなぁ(笑)
テスト5275
流石 R!さん 皿鉢料理のお国、流石です(*´ω`*) 贅を尽くした皿鉢料理おもてなしの精神が宿る高知!! そして後先後先考えずに飲み尽くす高知魂(/ロ゜)/ 素晴らしい・恐ろしい・素晴らしい・恐ろしい( ´∀`)σ)∀`)
テスト7134
お料理も勿論素晴らしい! の一言ですが テーブル 演出が素敵♡
テスト6247
明けましておめでとうございます。 今年もワインに素晴らしい料理に 楽しみにしてます。 宜しくです。
テスト18746
Mieさん あけましておめでとうございます( ´ ▽ ` ) 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m ありがとうございます! 御節は楽しみで作ってます! Mieさん、今年も楽しく美味しいワインライフを送って下さい(^-^)♡
テスト18404
モンカゲさん ワイン好きな友達のオススメなので 間違いないです! ジンファンデルのイメージにはまらない味わいでした! とりあえず甘くなくて良かった(笑)
テスト18404
須藤さん ありがとうございます! 御節は張り切って作ってます(笑)
テスト18404
あけましておめでとうございます! なんですか!?どーゆー事ですか!? このテーブルはなんなんですか!? ただの飲兵衛じゃないんですか!? 作ったもすごいけど、盛り込み方が半端ない! 飾り付けはなんですか!? 料理研究家ですか!? ワインがかすむじゃないですか!? なんで自分はそこに呼ばれてないんですか???
テスト13246
numero3さん 目が痛くなる光るものは置いてないんですが 松ぼっくりは金色ですw すみません、メジャーって何なんですか!? もしかして毎日バスト測ってるとか(笑) ジンファンデル、ぼちぼち飲みましたが もっと極めたいです! 香りも味もプリミティーヴォと同じ葡萄とは思えないぐらい違うし 味にバラエティーがあって ←どれも美味しかったです、もちろん。 ブラインドで飲んで ジンファンデルって出て来ないなあ。。
テスト18404
adaさん 前回と同じく香水っぽいと思ったので アレの香りはしなかったって(笑)!! むしろ、アレの香りのジンファンデルって どれだったっけ!! それを私が飲んでみるわ(笑) あ、でもジンファンデルの印象が悪くなりそうやからエエわ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
テスト18404
遠藤先生!! 今年もキレっキレのコメントして下さったつもりだと思うんですが 私、高知じゃなくて徳島なんで(笑´∀`) 非常に惜しいです(≧∇≦)笑
テスト18404
taikoさん ありがとうございます! いつも大皿ドン!なのですが御節だけは 綺麗に盛り付けてます。 一部、娘から駄目出しあって やり直しさせられましたが(笑)
テスト18404
けいしさん! ありがとうございます(≧∇≦) あけましておめでとうごさいます! 今年も馬鹿みたいな呑んだくれ投稿については 気にせずにスルーして頂けると嬉しいです(笑) 今年もけいしさんが美味しいワインと出会い、 健康で幸せがたくさん訪れますように!
テスト18404
kenz@かっぱ食堂さん あけましておめでとうごさいます! ?! ?! ?!このマークばっかりなので 読みにくいです(爆 何て言ってるかわかりません(爆 ちょっとちょっと、まさか私のこと ただの呑んだくれだと思ってたとか(笑)!? そんな風に書いてありますがww ただの呑んだくれと思われないように たまにはキチンと料理してワインと一緒に投稿しているのに半年間もそこをスルーしてはったとは、アピールが足りなかった(笑) 飾りつけは何ですかと言われると困りますが ダイソーの松ぼっくりですかね`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
テスト18404
R!さん、しゆつれいしましたm(__)m 高知女の古は料理の豪勢と、お酒の飲みっぶりはその辺の女子には負けないわよ‼と島崎和歌子が言ってたので、R!さんと一緒だ~、( ̄O ̄) となんか背中に冷たいモノが走りました!!!
テスト7134
遠藤先生 女の古 ←この部分だけはちゃんと覚えてるんですね`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!! 島崎和歌子や私世代は 徳島女子も酒に関しては高知に負けておりませんが 九州女も凄いですよ(爆 でも最近の若者は飲み方がスマートなので 困ります。 しかし、私はすっかり弱くなりましたよー
テスト18404
昨年vinicaで知った驚きの単語のベスト3が女の "古,, です。 最初知ったとき、あっなるほど、御察し致しますと(/ロ゜)/
テスト7134
遠藤先生! 次のvinica流行語大賞を目指して これっちゅー単語探さなければ
テスト18404
ジンファンデルってシトラスかぁ。 白ワインみたいですね。 確かに、赤でも柑橘系の味や香りがする時ありますよね。^ ^ ただ、ジンファンデル=ほぼプリミティーヴォだから...フルーティ/ヴァニラ/樽/コーヒー/カカオがメイン思ったんだけどなぁ。 そてはそうと、adaさんの言ってる『あの香り』っ何の香り?
テスト10799
ペトさん 何やろ、以前飲んだブラウンて言う名前のジンファンデルも香水の香りがしました! 香水の中に含まれてる香料のどれにあたるのか ものすごく知りたいんです。 花からきてるものなのかハーブなのか知りたくて、ウズウズする〜! リエコイライラする〜っ(笑) あの2人が言ってるのは 足らしいですよ(笑)
テスト18404
ペトさん 私が飲んだジンファンデルだけなのか よくわからないんですが 私が飲んだものに限っては プリミティーヴォとは味も香りも違う印象持ってますー。 ブラウンは香水と バニラの香りもしたしカカオぽかったけど味がなんか違った。はっきり味が甘いし。 で、これは 間違いなくプリミティーヴォの味や香りとは違う!! 品があったので(笑) 2日とかおくと変わるのかもしれないけど それが体験出来ないお馬鹿な私(笑) 今年はこれをなんとかしたい(・_・;
テスト18404
自分が飲んだジンファンデル検索したら3本しかなかったww もっと飲んでると思ったのに(笑) でも他のやつにもプリミティーヴォとは 全然香りが違うって書いてた! もっとジンファンデルやっつけなきゃー(≧∇≦)
テスト18404
ふむふむ なるほどね 足の匂いは嗅いだことないけど、昨日飲んだジョンファンデルで、体臭や香水をほんのチョット連想させるニュアンスがあったな... そっちの投稿でアップしてみますね。^ ^ ただ、基本的にジンファンデルとプリミティーヴォはほぼ同一と言える品種ではあるので、地域,畑、作り手、作り方等で、味わいや香りが若干変わったりしているんじゃないかな? (・・?)
テスト10799
Rさん 足の臭いじゃないすよ!それはヒドいw 私はある特定の人にある体臭のようなものを感じるのです。ペトさんが言われてるのと一緒ですね。nuさんはそれを別の表現でストレートに言ってますが(笑)
テスト5275
adaさん!足じゃないんですねーっ(笑´∀`)ヶラヶラ すいません、すいません!! ずっと足だと思ってて、そんな臭いのあるんやろか??って不思議でした`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!! もしかしてワキ(笑)?! もしかして、ムスクだな! ペトさんの話とadaさんの話をまとめると ムスクの香りじゃない?
テスト18404
ペトさん、すいません! 足じゃなかったみたいで(爆笑) ずっと変だと思ってたよーww 今度、私も意識して臭ってみます。 私が飲んだやつは香水でもシトラスの方だなあ。 今年、ピノネロ100を飲んだんですが ピノノワールと全然違う印象でした。 ブルゴーニュでは作り手や畑をあんだけ選んで飲むんだから、気候も土壌も違う国で作ったら ほら違うわなーと思いましたが アセロラジュースみたいで面白いワインでした(⑅˃◡˂⑅) 笑 そういう同一品種の国違いの飲み比べも面白そうですよね! とりあえずジンファンデルは気に入ってるので (むしろプリミティーヴォより、そっちに寄って行きそうな勢いでww) もっと飲みたい〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
テスト18404
そーだす。脇だす。 私の場合は50代の素敵な紳士(ワ○ガ)がツイードのジャケットを脱いだ瞬間の香りに感じます。 良い匂いです|( ̄3 ̄)| しっかし、Rさんはのワイン感じ方とその表現の仕方が凄いです‼︎ まさに真面目太もも(≧∇≦)
テスト7093
numero3さん ほんとにほんとですかー((((;゚Д゚))))))) ほんとにそんな匂いがっ(´゚д゚`)!!
テスト18404
昨年の締めワインは予定外のナパのワイン。 ロバートピアーレ ヴィンヤーズの ブラックチキンと言うジンファンデル。 香りがこれまた!!シトラスのような香水の香り。 濃厚さはなくて、 とても飲みやすくバランスの良さと品の良さを感じるワイン。 色も美しかった。 美味しいワインでした(⑅˃◡˂⑅)
テスト18404