Like!:25
ワイン | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは! 丁寧なコメント拝見しております。 僕は重心の感覚がまだ理解できていないのですが、何かトレー二ングとかされたのですか?
テスト16233
末永 誠一さま コメントをありがとうございます。 トレーニングはしておりませんが、食事のペアリングに一番大切な要素なので、テイスティングで口に含んだ時に一番最初に意識するようには、 しています。 判断が難しい時も多々ございます。
テスト17002
ありがとうございます! 鶏肉なら上、豚肉なら下などお聞きしたことあるのですが、どうも自分の感覚で掴めなくて… でも分かるようになると、ワインと食事の楽しみや良さがもっと引き出せそうなワクワク感があります♪ 頑張ってみよう(^^)
テスト16233
ブルガリアの極限られた地域でのみ栽培可能な、Shiroka Melnikという品種。 2014は多雨な年だったとの事ですが、ネガティヴな香りは皆無。 熟成したヌフや、マルサネなど北部のブルゴーニュのニュアンスも。 とにかく、エレガント。 天候に恵まれれば、もう少しスパイシーな香りもますのでしょう。 ファーストヴィンテージでこの完成度。 awesome! 600本。 重心 下 多雨のヴィンテージも加味してのスコア。 #shirokamelnik #bulgaria #2014 #600 #vinodimelnik #11.5% #southernbulgaria
テスト17002