五一わいん 草生栽培 酸化防止剤無添加 塩尻 セイベル9110写真(ワイン) by テスト66922

Like!:52

REVIEWS

ワイン五一わいん 草生栽培 酸化防止剤無添加 塩尻 セイベル9110(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-12-03
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト66922

    これは、いつの夕食だろう… 今週は、ワイン会の投稿に時間がかかったので、 日常のワインが遅れました。 このワイン 麹の香りが強かったので 急遽、塩麹鍋に変更。 大根とじゃこのサラダ (ゴマ油でかりかりにしたじゃこをのせて、最近はまってる煎り酒をかけたもの) 脂ぎった怪しい食べ物は ベーコンとトマトのソテー

    テスト66922

    いつも美味しそうな料理ですね。 見習って少し料理も勉強しなくては(´ω`)

    テスト63923

    Hitoshiさん。 ありがとうございます~♥ 料理ってストレス発散できますよね✨ 切ったり、焼いたり、使いきったり…笑笑

    テスト66922

    わあ~美味しそうですね! お鍋、牡蠣の下には何かお野菜があるのですか? 真似したい~♪

    テスト70271

    しんしんさーん ありがとうございます(*^^*)❤ 私、しんしんさんの食卓とっても好きなんです\(^o^)/自由で綺麗で、いろんな味が楽しめる感じ✨なかなかコメントできなかったので、今、お伝えできて嬉しい♥ 鍋は、白菜です!!! ずっと、高くて買えなかったのが、最近値段が落ち着いてきたので、白菜♥ 鍋の中でじゅルじゅルになった白菜が好きなんですぅ~

    テスト66922

    塩麹鍋⁉️ メモ_φ( ̄ー ̄ ) レモンもたっぷり乗ってるね〜 塩レモン鍋なんかも良さげだな⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    テスト30452

    塩麹鍋って、はじめて知りました‼︎ 鮭の塩麹焼きとか、大好きなんです♫ お鍋にしたらどんな感じなんだろうと、もうそう中です(^^)(笑)

    テスト62742

    白菜ですね、了解です! みか吉さんにお褒めいただけるなんて痛み入ります❤ ←最近気に入っているフレーズ (by家政夫のミタゾノ) うちのひとも白菜の芯の柔らかいところが好きですよ~♪ 私は葉っぱのしゃきしゃきがいいかな…。 上手く住み分けられてますf(^_^;

    テスト70271

     牡蠣の塩麹鍋、三つ葉とレモンが衝撃的です。  どんな味か想像できません\(^^)/が絶対美味しいでしょう  ワインに合わせ鍋を代える、すごい引出しですね(*^▽^)/★*☆♪

    テスト37786

    wapandaさん いいですね~塩レモン鍋! これ、前、さゆりちゃんがレモンのせた鍋をやってたなぁと思って、柚子をいっぱい入れました。柚子がワインに合いました❗さゆりちゃん鍋です♥

    テスト66922

    ゆーじさん。 適当に言いました。 でも、何かで見たような気もします(^^ゞ 塩麹が優しいので 柚子でしめる感じでした笑

    テスト66922

    しんしんさん ホント私、適当なんです。 しんしんさんの グレードアップした鍋を 楽しみにしていまーす♥

    テスト66922

    あれっ osamuさん!飲み会はまだですかぁ~ お鍋はね もう、テキトーです!テキトー vinicaはいいですよ~ 味までは伝わりませんからね~♥

    テスト66922

     今電車のなかです。 みか吉さんのお部屋、楽しく拝見させていただいてます。\(^^)/年末にかけて塩麹鍋流行るかも知れませんね。

    テスト37786

    osamuさん。 電車ですね(*^^*) 私も、そろそろ行かなきゃ。 楽しいお喋り ありがとうございました♥

    テスト66922

    今日も美味しそうですねー。 巻物の盛り付けお皿を広く使って芸術的〜。 電車で見てたらお腹すいてきました。 かえって飲みます 笑。

    テスト46289

    みか吉さん、あいかわらず、すごい! ワインの風味で味付け変えちゃうんだもの。 塩麹鍋、まろやかそうですね~。 塩麹の甘味もあって、考えただけで、美味しそう! 白ワインに あいますね (*^^*)

    テスト49415

    ピノピノさん 以前、お店でこういうベーコンの厚切りを食べていませんでしたか?ピノピノさんだったと思うんだけどなぁ。違ったかな。 トマトはなかったけど… これは、その、まねっこでした!

    テスト66922

    pochijisanさん ありがとうございます(*^^*)♥ 帰宅後 ワイン決めて抜栓して 一口飲むっていうのが お決まりの行動になってきました…(>_<) 塩麹鍋、そうですね!甘味ありました!柚子がある方がワインに合うと思いました。

    テスト66922

    食べてました!流石(^^) 二色トマトとオリーブが綺麗です。 巻物って、ガラスの器のオリーブの添えてあるほうのことでした!これは、カツの巻物でしょうか。

    テスト46289

    うんうん大丈夫! そのつもりで見てました(*^^*) これは、お惣菜ですが エビフライを巻いていました。 私、お料理があっさりしすぎてしまうので、ちょっとでも、ボリューム出したくて、こういうの選んだり、ベーコン焼いたりしました。

    テスト66922

    いいなぁ~~~~♪ みか吉家に住み込みたい~( ´∀`)σ)∀`)❤

    テスト57390

    ギズモさん ありがとうございます~♥ もー本当に そんな風に言ってもらえるレベルじゃなくて恥ずかしいです…(>_<) 今も、絶対失敗したくなかったお肉を失敗してしまい チーーーーーン(;o;)撃沈気味です笑笑

    テスト66922

    テスト66922
    テスト66922

    OTHER POSTS