ワイン | Barone Ricasoli Chianti Classico Riserva Rocca Guicciarda(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リカーゾリのワインも良いですが、このマンホール!かわいいですね〜♪富山の県花はチューリップですものね✿
テスト41787
With d-genさんですね(*´∇`*) いいなぁ~ オイラは今日はおとなしくお家で安チリ アカパカです(^_^;)
テスト54335
リカーゾリのロッカ・グイ・チャルダ良いですね♪同じリカーゾリでもブローリオとは違う、クラッシックなキャンティ。こちらも美味しいですね!
テスト34434
リカーゾリのリゼルヴァ間違いない! このマンホールの絵柄、ワイングラスを思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか…
テスト7134
今日はふたりだったんだ~! ワインもお料理も美味しそう!(*^ ^*)ノ♪
テスト48732
澪さん 可愛いマンホールでしょ(^^) GWは砺波チューリップ祭ですよ(^^)♪
テスト10034
きゃんしさん その通りですf(^_^; d-genさんさんと楽しく飲んでました(^^) パカパカ、アカパカですね♪
テスト10034
YUTAKA。さん ブローリオ! いやブローリオ城! ブローリオ城から見る葡萄畑 素敵でしょうね そんな所で飲んでみたいもんです(^^)
テスト10034
遠藤 博美 ♂さん 間違いなく美味しかったー(^^)♪ マンホールよくよく見るとワイングラスにみえますね(^^)♪
テスト10034
sayuriさん 珍しく二人です 飲みすぎましたf(^_^;
テスト10034
皆さま 富山市の草花「あざみ」をデザインしたマンホールフタでした。 「あざみ」は赤紫色の花と深緑のとげのある葉が特徴のどこででも見られる草花ですが、根は薬用になり、「富山のくすり」ともつながることから選ばれたそうです。
テスト10034
ワイングラスじゃ無くて、チューリップかと(((((゜゜;)
テスト7134
富山駅前(^^)オリーブオイルキッチンさん キャンティクラシコリゼルヴァ(^^) サンジョベーゼのスミレの香りも良く、さらに芳醇さがあり美味しい(^^)
テスト10034