Mazzei Fonterutoli Chianti Classico写真(ワイン) by テスト17678

Like!:74

REVIEWS

ワインMazzei Fonterutoli Chianti Classico(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-06-18
飲んだ場所渋谷エクセルホテル東急
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格3360
インポーター株式会社ファインズ

COMMENTS

テスト17678

カステッロ・ディ・フォンテルートリは1435年、12世紀からワイン造りを行っていたマッツェイ家が取得し、現在の当主で24代目という歴史ある造り手です。 今では、良く知られているキャンティという名ですが、1398年にラポ・マッツェイ氏が最初に”wine of Chianti”という言葉を公の文章に使用し記録に残したのが始まりです。 また、18世紀にはフィリッポ・マッツェイ氏が、後にアメリカ大統領となるトーマス・ジェファーソン氏の依頼により、ヴァージニア州にブドウの木を植樹し、アメリカ大陸最初のブドウ畑を作ったという歴史も持ちます。 フォンテルートリが造るワインは世界で高く評価され、フォンテルートリ・キャンティ・クラシコが2011年のワインスペクテーター誌TOP100に選出、またガンベロ・ロッソでは、トスカーナ州でトレ・ビッキエリ獲得数第一位という輝かしい実績を持っています。 マッツェイ家は1997年にトスカーナのマレンマに「テヌータ・ディ・ベルグァルド」を、 2003年にはシチリアの南東部に「ジゾラ」と新しいワイナリーを2つ設立。 それぞれのテロワールとその場所に適した品種の特徴を表現した、魅力的なワインを生み出しています。 フォンテルートリ・キャンティ・クラシコ は、1900年代前半から同じラベルで代々造り続けてられている歴史あるワイン。 収穫は手摘みで行い、16~18日間のマセラシオンの後、225リットルと500リットルのフレンチオークの樽で12ヶ月間熟成させています。 今年に入ってから飲む機会が多く喜ばしいワインの一つ。 お値段お手軽ながら本格的な作り。 ベリー、チェリー、コーヒーの香り。 濃厚だがバランスがいい。

テスト17678

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS