ワイン | Murgo Etna Rosato(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ムルゴのこのシリーズにロゼもあるんですね。これは見たことなかった。Nerello Mascareseってぶどうは高いそうですが、ムルゴのはお手頃価格でおいしいです。近所の500円ピザチェーン店にも以前ボトル2500円で置いてたのですが、原価値上がりしたのか他の安ワインに変わってて残念。 ボローニャは行ったことがなく、いつも高速道路で通過するだけです。今回ガルダ湖から一気にモンタルチーノまで行き、キアニーナ牛のティーボーンステーキ食べました(^o^)/
テスト44570
Tsuyuno Haremaさん、こんばんは! ムルゴ自体よく知らないのですが、お手頃価格で美味しいんですね! 次回からそのような目で見てみます(笑) しかし、500円のピザチェーン店にも置いてあるくらいなんですね。 ボローニャはどこの場所からでも通過地点でしかありません(笑) モンタルチーノに行きたいです!! 私も今週の月曜日にローマでキアニーナのティーボーンステーキ食べました\(^o^)/(なぜローマ?と言うツッコミはなしで) あれは肉があまり好きじゃない私でもパクパク食べられる牛さんです(笑)
テスト14140
エノテカで8.5€だった。魚料理に合わせて。 香りはイチゴやらさくらんぼで、飲んだ後はイチゴの味が残る感じで、私は好きだ!
テスト14140