ワイン | Barone Ricasoli Brolio Chianti Classico Riserva(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フィレンツェ1日目お疲れ様でした。リカーゾリのこのRiservaは日本では見かけないですね。いい造り手だと思います。お料理も土地を感じます。
テスト48550
Montefalcoさん、流石に、お詳しいですね! このワインが、そんなに希少価値が高い物だとは知りませんでした。 それにしても、このクオリティで26ユーロですから恐れ入ります! それに、料理も日本人好みの優しい味付けで、大変満足のいくペルフェットなチェーナでした!
テスト41001
トラットリアで26ユーロですか‼️日本ではクラシコも飲めません。。。チャンスがあればキャンティクラシコリゼルヴァの90年代をいってみてください。セラーがちゃんとしたところでないとダメですが。
テスト48550
ですよね〜 イタリアの市場価格を知っていると、日本のレストランで飲むのを躊躇してしまいます… リカーゾリの90年代、運良く巡り会えたなら、迷わずチョイスします!
テスト41001
フィレンツェのトラットリアにて。連夜のキャンティ。これは、かなりクオリティが高い。ベリー系にバニラの香りを感じる。とても、まろやかな味わい。料理は、アンティパストにブルスケッタの盛合せ、プリモにサルシッチャとフィノッキオのオレキエッテ、セコンドにトリッパとファジョリ。
テスト41001