ワイン | Folicello Il Rosso Lambrusco Emilia | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ああ、あの店でしょうか。 あそこは酔っ払いにも容赦なく説明をして来ますからね♪ こちらにも気力がある時でないとキツイ時があります笑(^^)
テスト16233
あの店です!笑 楽しくもありますが酔っぱらってて 一生懸命説明してもらってるのに なにも話を聞いてないのと覚えてないのが 申し訳ないです笑
テスト13942
すごいな、「あの店ですか?」で分かり合える。やっぱり都会の人はうらやましいだぁT_T ランブルスコは父曰く、20年前頃、凄く日本で流行っていたそう。2年くらい前からまた再注目されてる感じしますね!
テスト5555
この店限定です!笑 再注目されてるんですね!知らなかったどす! そうえば、たまにランブルスコありますか?って聞かれることがあったり。 個人的にはランブルスコそんな飲んだ事ないですが好きです!
テスト13942
最近ちょこちょこ通うかとおもってる、 イタリアのとある地方のワインと料理しか 置いてない酒場。 この日はランブルスコを頂きましたー。 確かビオ! ワインは独特の香り…落ち葉の下の土 いや、苔?そんな感じでした〜 この香りが気になりすぎて、 まぁ酔っぱらって行ったのもあって あんまり味はわからず… お店の方が熱心に熱くワインから料理まで 松岡修造ばりの熱さで語ってくれるので個人的には楽しい。笑 次回はシラフで行って飲みたい!
テスト13942