ワイン | Dom. A. F. Gros Vosne Romanée Clos de la Fontaine Monopole(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なるほど。 1,飲む前に投稿 2,ryuさんのレクチャーを仰ぐ 3,飲んだコメントを投稿 4,キキちゃんにエチケットの感想もらう この手順が良さそうです(^^)
テスト16233
おそらく、項目2は意味がないかと思います。 ワインのもつポテンシャルで… オー レアは結構ありますが、こちらは、だいぶ、見つけにくくなって残念です。
テスト34694
末永さん、有難うございます!ハハハ〜!同感です!これは家訓ならぬ、vinica訓に認定しましょう!笑
テスト36267
ryuさん、有難うございます!本当にお陰様で、素晴らしい一本でした!でも本当に、先日のryu さんのご投稿が無ければ、まだ抜栓する気は無かったのです!やはりこう言う場で情報交換をするというのも、本当に素敵な事ですね!
テスト36267
yagiさん、いつも、色々と教えていただきありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします!あらためて。
テスト34694
ryuさん、有難うございます!こちらこそまた色々お教え下さいね!宜しくお願いします!
テスト36267
うわ、鶏もも肉美味しそうですねー! 煮付けの味は角煮とかと同じような味付けですかね?
テスト56802
MSDさん、有難うございます!いつもはハーヴソテーが多いのですが、思いつきで煮付けてみました!これ時短煮付けでして、麺つゆをメインに日本酒や醤油等でアレンジしただけの味付けです!近年の麺つゆは良く出来てますね〜!
テスト36267
そういえば、この銘柄は飲んだこと無かったので調べてみたらモノポールなのですね! 飲んでみたくなりました(^^) その時はやや低温からスタートしようと思います♪
テスト16233
末永さん、有難うございます!そうそうモノポールなんです!やや低温からスタート!間違いありません!本当に素晴らしい一本でした!
テスト36267
モノポールのヴォーヌ・ロマネだーー(∩˃o˂∩)♡ 是非是非見つけて抜栓したいなぁ
テスト46084
SHIHOさん、有難うございます!モノポールの文字には弱いですね〜!
テスト36267
2本目は、先日のryuさんのご投稿を受けて、今晩抜こうと決めていた、AFグロのヴォーヌロマネ クロドラ フォンテイン モノポール 2012。いや〜これは素晴らしいです!ryuさんのレクチャー通り、やや低温からスタートしました!自然で、しかしとても芳しい果実味、温度の上昇と共にパウダリーさが表面に出て来ましたが、非常にバランスが良いです!まだまだ若くタニックさも顕著ですが、それも決してバランスを損なうものではありません。12を象徴する、実にパワフルで抑揚に優れる素晴らしい1本ですね!ryuさん有難うございます! 本日は地鶏のモモ肉を、和風に煮付けてみました!これが実に美味しいです! あっそれとAFグロは、確かキキさん宅的には女の人の顔ワインでしたね!笑
テスト36267