ワイン | La Font Françaises Blanc de Blancs(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おでん屋のあとの1人飲み・・渋いですね(^_^)☆
テスト18472
Kazueさん、コメントありがとうございます。 静岡は初めてでしたが、札幌ラーメン横丁並みのおでん屋横丁良かったですよ。機会があれば是非。 正月月開けで誰もいないイタリアンバーの一人飲み、寂しいです。(T . T)
テスト35976
静岡にいるのねっ(*´ ˘ `*)♥ 静岡市内ならたくさんお店があっていいねっ(*¨*)♡ おんなじ静岡県内なのに ここには何もないっ(๑´ლ`๑)フフ♡
テスト42131
ヒメさん、実は初静岡ですが、市内はコンパクトで色々な店が凝縮されていて良い街だなぁと感じましたよ。何もないって…そんな事はないと思いますが、ところでヒメさんはどちらでしたっけ?
テスト35976
わたしは伊豆半島っ(*´艸`*)♡ ねっ、なんにもないでしょっ(^_-)-☆
テスト42131
静岡行かれたのですね!黒はんぺんは召し上がりましたか? 実は私静岡出身なんです。おでん横丁ですがこんちゃんっていうお店お薦めです!
テスト45311
ヒメさん、贅沢な!さいたま市に比べれば海も豊かな自然もあって羨ましい限りですよ。(^o^)/
テスト35976
Malikoさん、黒はんぺんは一番に勧められました。日本酒にぴったりでしたよ。おでん横丁、風情があって良いですよねー。青のりとダシ粉を掛けていただきました。こんちゃん、今度行ってみます。翌日は早朝ランで浅間神社⇨駿府城趾⇨登呂遺跡⇨海岸を往復しましたが、東照宮までは行けなかったので、この二つを宿題にしておきます。
テスト35976
フレディさん 静岡満喫頂いたみたいで良かったです! 久能の海岸線沿いには駿府夢広場という温泉があるので(東京の大江戸温泉系列ですが値段も静岡価格です(笑))ランニング後にさっぱりするにはいいかもしれません… あと春になると海岸線沿いで漁揚がりの生シラスが買えてこちらも美味しいです! 是非とも静岡満喫してくださいね~
テスト45311
静岡出張。繁華街のワインバー。宴会が終わり、おでん屋の後の3件目、一人飲み。 ジャンジャン ドメーヌ ラ フォン フランセーズ。ピクブール、グルナッシュ。 爽やかです。安い日本酒の後なので、ワインまで安っぽく感じますが、飲み易いという事で。
テスト35976