ワイン | Kettmeir Pinot Bianco (Weissburgunder)(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヨーグルト風味、イイですね!何の料理で食べようか、想像膨らみます(^^)
テスト5331
なんだか感想を聞くだけで美味しそうなワインですね!
テスト22249
たくさん いつもコメントありがとうです。 色々想像するだけでも 楽しいですよね^ ^
テスト25059
ツネさん ありがとうございます♬ このワインは ホントに スルスル〜っと 一本空きました でも13%も アルコール度数あったんですよ ビックリ(o_o)
テスト25059
今度の6月の予約は…ツネくんご夫婦をお連れしますからね〜❗️ ツネくん‼︎苦手な食材あれば、さどちゃんにいっといてねーー(o^^o)
テスト25949
潤子さん ありがとうございます。 楽しみにしております。m(_ _)m
テスト25059
ツネさん たいへんありがとうございます。 お待ちしております。 なんか リクエスト有れば 教えてくださいね。
テスト25059
再来週よろしくお願いします!むっちゃ楽しみにしてます(^o^) リクエストというか、とりあえず嫁が広島在住なのに牡蠣アレルギーなくらいで他は大丈夫です!
テスト22249
はい。 よろしくお願いします( *`ω´)
テスト25059
アルトアディジェの 名家 ケットマイアー このクラスでも とても素晴らしい。 ヨーグルトキャンディーに ハーブの ニュアンス 口に含むと 酸と 甘味のバランスが 素晴らしくアタックも程よく 上唇と 前歯に感じるチリチリの酸と 微かなタンニンが 堆積土壌を 感じさせます。 合わせるお料理は、魚介ではなく 冷製の お肉料理 マスタード を添えた ボッリートミスト や 鳥の冷製 棒棒鶏なんかも良く合いそうです
テスト25059