ワイン | 丹波ワイン てぐみ Muscat Bailey A(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お~、丹波ワイン。美味しいですか? 地元に近いので、興味津々です。 いのりさんは、兵庫の方?
テスト35330
ワインは浅い感じがしましたが味の評価に自信は有りません(汗) 底に葡萄が沈殿していて日本のワイン感が伝わってきました! 京都北部です!丹波ワイナリーは何時も通る道のは近くだったことが先程判明しました(///∇///)立ち寄ってみます!!
テスト45472
ちょっと残念でしたね。 京都の方ですね。園部、少し北で綾部か福知山でしょうか。
テスト35330
おしい☆舞鶴でした!
テスト45472
鶴が舞うと、綺麗な地名ですよね。でも、丹波ワインには結構遠いですよ。 ちなみに、私は養父です。
テスト35330
養父市といえば但馬牛♪
テスト45472
いのりさん 正解! 昔、牛を飼ってました。
テスト35330
道の駅で購入!渋みも苦味も無くさっぱりと飲みやすいです♪ 冷やしたのに開封時ふきこぼれました(涙)沈殿していたので振ったからかな(汗)
テスト45472