Dom. Leflaive Mâcon Verzé写真(ワイン) by テスト17678

Like!:84

REVIEWS

ワインDom. Leflaive Mâcon Verzé(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-11-18
飲んだ場所BUNKAMURA
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格4212
インポーターラックコーポレーション

COMMENTS

テスト17678

ドメーヌ・ルフレーヴといえば、ブルゴーニュの白ワインを象徴する存在です。 なんと、ルフレーヴ家は1580年から続く名家で、1717年よりピュリニィでワイン造りを開始しました。 創設者はジョセフ・ルフレーヴ氏で、その後、ブルゴーニュ白ワイン造りの名匠として謳われたヴァンサン氏とジョー氏、二人の息子が後を継ぎ、さらにその後、アンヌ・クロード氏とオリヴィエ氏が引き継ぎました。 1994年からは、アンヌ・クロード氏が一人で運営をするようになり、2009年にオリヴィエ・ルフレーヴは独立しました。 アンヌ・クロード氏が加わり、ドメーヌは一気にトップの座へ浮上します。 即座にビオディナミへの転換を決意し、1991年にはル・モンラッシェを含むグラン・クリュをビオディナミへ移行、その1年後には、化学薬品の使用を一切禁止しました。 非常にストイックな女性で、鋼の女と呼ばれていたという噂もあります。 ブドウ畑は、1989年からピエール・モレ氏が管理をしていましたが、1997年、ドメーヌの全面的なビオディナミへの転換を見届けた後、自身のドメーヌに集中するため、2008年に引退しました。 ゴールドカラー。 ハチミツ、花、ハーブの香り。 濃厚。 ミネラル。

テスト17678

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS