ワイン | Jean Marc Millot Echézeaux Grand Cru(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
売り切れっ!、、大盛況なんですねー
テスト18404
Rさん 午後3時にお邪魔したけど、結構な方がいらっしゃいましたよ ^ ^ 私が知る限り四国外からも数人泊まりがけでいらっしゃってたし! 有料試飲のラトゥールは、54本試飲したあとスノーさんに聞いたら 『ラトゥールは本日分は売り切れです (^^;;」 って....T^T 有料試飲の良いやつは早めに飲むべし! マジで、明日行けばいいのに。
テスト10799
↑ (修正) チラシ見直したらラトゥールじゃなかった ! シャトーパルメでした (^^;;
テスト10799
ペトさん、56点もアップご苦労さまです(^^)♪ PCでヒサモト ワイン祭りって検索してしまいました(^^)v
テスト7134
遠藤さん 祭りは楽しいですね ^ ^ 今回はゆっくりできたので特に楽しめました 。 屋台でそば粉ガレットやイタリアンワンプレートなども販売されててワインとのマリアージュもGood!( ´ ▽ ` )ノ いろいろ楽しみはありましたが、初対面の方とワインを通しての会話は楽しいですよね (^^ あと、キヤンティ・クラシコ・グランセレッツィオーネ(リゼルヴァの上)も試飲/購入しましたよ( ´ ▽ ` )ノ 今秋の禁煙10周年記念に抜栓予定です!
テスト10799
ペトさん、お祭り楽しんでますね♪ヽ(´▽`)/ 私も昨日はワイン セミナーに参加し、キャンティ クラシコ生産者を迎えて色々お勉強して来ました。 そのグラン セレツィオーネの話も出てとてもためになりました。 私の小さなセラーにもグラン セレツィオーネは3本寝てます(^^)v
テスト7134
56本???来週一週間高松に帰省します。ヒサモト今は空港通りですよね?行ってみようかな♪
テスト5381
Jiroさん 昨日今日とワイン祭りですが、昨日しか行けなかったのでね、56本集中的に (^^; 来週高松ですか。 祭りは終わってますが、一度よってみてください。 場所は空港通りです。 上天神交差点を空港方面に200mぐらい行ったところの左側にありますよ。^ ^
テスト10799
遠藤さん ワインライフ楽しんでますね (^^ グランセレッツィオーネの投稿、楽しみにしてますよ ( ´ ▽ ` )ノ
テスト10799
すこくない?!この数!!
テスト18738
ゆか姉 でしょ (^^ 年に2回のワイン祭りです! 試飲だから数こなせました、昨日しか行けなかったので集中的に (^^; ブルピノもよかったけど、今回は、リッチシャルドネにノックアウトです !(◎_◎)
テスト10799
エシェゾーいいな〜 一度でいいので飲んでみたいo(^▽^)o
テスト13044
このアップしているワインたちは全部飲んだの?
テスト13044
かわぱんさん 全部飲みました ^ ^ 後半は結構酔ってきて、それまで取っていたメモもほとんどなし (^^;; 味も覚えtないワインすらありましたから (^^;; やっぱり、テイスティングは、自宅で一本をゆっくりと味わいたいですね 。 でも、祭りは楽しいです (*^^*)
テスト10799
いいね!!
テスト18738
うん✨良いね〜‼️
テスト25949
ヒサモト初夏のワイン祭り!56 ジャン・マルク・ミヨ エシェゾー グラン・クリュ 2011 これも有料試飲 私から池田さんへの一杯 ヒサモトのスノーさんに選んでもらったらやっぱりブルゴーニュ・ピノノワール!(^^; このエショゾーの畑はロマネコンティ・エショゾー(10万円/本)のを取り囲むように隣接しているらしい。 ボトルで購入すれば2万円/本。 良い感じの果実感でエレガントなピノノワールでした。 有料試飲は2本とも美味しかった ( ´ ▽ ` )ノ ... えっ? ラトゥールがあっただろ?って? 当日分は売り切れだったんですよ...(/ _ ; ) でも、今回のワイン祭り、十分に堪能しました。(^^ ↑ (修正) チラシ見直したらラトゥールじゃなかった ! シャトーパルメでした (^^;;
テスト10799