Like!:19
4.0
ルーデュモン レアセレクション ムルソー村名2005 たまにはちょい熟ブル白でもと思い抜栓。2005VTがリリースされた当初は赤ワインしか飲んでなかったので、2005のブル白はもしかすると初めて飲むかも。 レアセレクションなのでルーデュモン本体とは違い、仲田さんがコストパフォーマンスに優れる蔵出し古酒をシュル・ピル(ビン買い)で手がけるシリーズ。 ブル白の古酒はPMOが怖くて、あまり手を出さないので久しぶり。 色は熟成が感じられ、ややゴールドがかっている。香りは穏やかで少しの樽香。 口に入れると、液体にとろみがあり、オイリーでまろやかな果実を感じる。ムルソー特有のバターのニュアンスまでは感じないがボリューム感はあるし、余韻は長い。 抜栓後時間が経つとナッティでマロンな甘みも出てきた。 きれいに熟成したブルゴーニュの白ワインで満足度は非常に高い。 ちょい古酒なのでボトル差も激しそうだが、これは中々の当たりボトル。
テスト33231
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ルーデュモン レアセレクション ムルソー村名2005 たまにはちょい熟ブル白でもと思い抜栓。2005VTがリリースされた当初は赤ワインしか飲んでなかったので、2005のブル白はもしかすると初めて飲むかも。 レアセレクションなのでルーデュモン本体とは違い、仲田さんがコストパフォーマンスに優れる蔵出し古酒をシュル・ピル(ビン買い)で手がけるシリーズ。 ブル白の古酒はPMOが怖くて、あまり手を出さないので久しぶり。 色は熟成が感じられ、ややゴールドがかっている。香りは穏やかで少しの樽香。 口に入れると、液体にとろみがあり、オイリーでまろやかな果実を感じる。ムルソー特有のバターのニュアンスまでは感じないがボリューム感はあるし、余韻は長い。 抜栓後時間が経つとナッティでマロンな甘みも出てきた。 きれいに熟成したブルゴーニュの白ワインで満足度は非常に高い。 ちょい古酒なのでボトル差も激しそうだが、これは中々の当たりボトル。
テスト33231