ワイン | Marteaux Brut Millesime(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ジビエ料理、いいですよね。 特にクセのある熊はオススメです。
テスト32554
このシャンパーニュビンテージついてるということは葡萄のできもいい証拠。 美味しいと思います。 ピノの黒葡萄主体か白葡萄のシャルドネ主体で味わかわりますね。 どちらかな?( ^ω^ )
テスト11848
noboruさん♪はい!獣料理大好きなんですー(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 猪とかも(∩´∀`∩)♡♡ 熊ですかฅ(๑*д*๑)ฅ?食べた事無いので試したいですねー(笑) 今度挑戦します٩( 'ω' )و
テスト5976
Pixyさん♪はい!私は好きです(*´ω`*)♡ 苦手な人もいるかもーって思ったシャンパンですねー(*´∀`) 勉強不足で詳しい情報が分からないので教えて欲しいですー(*´╰╯`๓)
テスト5976
YUKA❤️❤️ 泡好きなんで了解しました。 いい立ち飲みみつけました。 ソラリア地下のテロワール(エノテカ)で1杯500で飲めます。今日は貴腐ワインです。( ^ω^ )
テスト11848
YUKA❤️❤️さん (組み合わせ)みたらピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネの混ぜたやつでした。 有名どころサロンを例にだすと白葡萄シャルドネだけを使用したものを ブランドドブランといいます。 逆にピノ・ノワール、ピノ・ムニエの黒葡萄だけのものをブランドドノワールと呼びます。 このシャンパーニュミレジメ記載なんで3年熟成です。熟成効いて良いシャンパーニュです。 通常のシャンパーニュ15カ月熟成なんで。
テスト11848
わぁー❤︎Pixyさん♪ありがとうございますー(ノ*°▽°)ノ ソラリアのテロワールは店長さんが親切でたまにワイン買いに行ってます〜(๑ ́ᄇ`๑)♪ 立ち呑みスペースありましたねー 詳しく調べて頂いて嬉しいです♡♡ 3年も熟成されてたんですねー Σ(・ω・ノ)ノだから今まで飲んだこと無いシャンパンやったんやー♪♪ クセがあって深いテイストはその熟成のせいだったんですねー納得(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ また分からないことあったら教えて下さいねー(*ˊૢᵕˋૢ*)
テスト5976
YUKA❤️❤️さん テロワールの店長めちゃ親切です。しかもイタリアワインの知識半端ないので色々教えてくれますよ✨ あと福岡パルコの地下にあるボンルパというチーズ、生ハムのワインショップもオススメです。ワインセラーもめちゃ魅力的です。 大阪出身の男性スタッフすごい親切でワインのこと色々教えてくれますよ✨
テスト11848
Pixyさん♪そうなんですねー(∂ω∂) また教えてもらいたいです♡ パルコの地下のワインショップお気に入りですよー(●❛⃘ᗜ❛⃘●)੭ु⁾⁾ グラスワインもパンも生ハムもチーズも美味しかったですねー(*^p^*)♡ 大阪出身の方がいらっしゃるんですねー?って、Pixyさん!スタッフの方とも仲良しだなんてすごいですねー ♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
テスト5976
最近ハマっているジビエ料理に、ちょっと贅沢シャンパンを合わせて(*ˊૢᵕˋૢ*) 今まで飲んだこと無い感じ、クセがあるって言うか(∂ω∂) ラムチョップ&鹿の赤ワイン煮にもこのアダルティなシャンパンは有りです♪♪ 説明出来ないので飲んでみて下さいー(∩´∀`∩)
テスト5976