ワイン | Dry Creek Vineyard Cabernet Sauvignon(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソノマというか、カリフォルニアの収穫状況に詳しくないのですが、2012年はCSにとって特別な年だったのですか?
テスト48850
再来年から、ドライクリークのカベルネ2012以降を日本で輸入販売する予定です。それで同クリークの他の生産者のワインを探していました。 ドライクリークはシュナンブランが多いです。そこでわざわざカベルネを作るなんて面白いなぁ、と思いを馳せながら飲むのです(笑)
テスト46892
うららさま コメントバックありがとうございます。おおっ、インポーターさんでしたか!ワインへの関わり方で、全然、味わい方も違うのでしょうね。うららさんのドライクリークCS、日本で飲めるのを楽しみにしています♡
テスト48850
しばらくアメリカに住みますのでスタートは再来年ですが、ドライクリークに特化したインポーター&ディストリビューターになろうと思います。美味しくてお得なワインを見つけます(*^^*)
テスト46892
期待してます♡美味しいワインをどんどんご紹介ください!
テスト48850
Dry Creekの2012カベルネを飲みたくてようやく見つけました!想像通りのしっかりした酸でしたが、樽の使い方によって丸くしたり尖ったように舌触りを変えられるのかな、と思いました。
テスト46892