ワイン | Pedroncelli Signature Selection Russian River Valley Pinot Noir(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワイン会楽しそうですね! このソノマのピノは飲んだことありますが美味しかったですね〜値段もお手頃ですし!
テスト40956
YDさん、さすが!飲んだことあるんですね! お友達が持ってきたのですが、 ピノの泡は、飲んだことなかったので、衝撃的でした! 美味しかったです~(*^^*)
テスト11385
あれ?これピノを使ったスパークリングなんですか?それなら飲んだことないな〜。 自分が飲んだのは普通のピノの赤で、たしかに何かの試飲会で飲んで買って帰ったので覚えてますよ! ここの輸入元がたしかな味のワインばかりで良かったです
テスト40956
YDさん、紐づけされてるワインも赤ワインになってますね~♪ 持ってきてくれたお友達は、マニアックな人で、ピノ泡は、珍しくて持ってきたみたいです。 イチゴの味わいがあって、ピノ泡って感じでした。 輸入元の名前教えてください~♪ 見つけたら、買ってみます♪ \(^o^)/
テスト11385
これの泡もあるなら興味ありますよね〜! 輸入元は調べたら中川ワインさんでした。 たしかカリフォルニアとかのワインをよく置いていたと思います!
テスト40956
YDさん、キャ~♪ 私、もしかしたらボトル間違えてるかも知れません。( ̄▽ ̄;) フランスのピノの泡だったので、きっとボトル違うかも~。 記憶まばらで、ごめんなさい~(>_<)
テスト11385
今、紐づけみたら、カリフォルニアのワインだから、このボトルじゃないです~。 ごめんなさい~♪( ̄▽ ̄;)
テスト11385
はは、そうなんやーなんか不思議に思ってたんですよね! でもたしかにワイン会とかでたくさん飲みすぎると分からなくなるし、ワインの写真自体撮らなかったりしちゃいますもんね〜。 今回は許しときます(笑)
テスト40956
YDさんが、気がついてくれて良かったです(笑) スマホに山盛りのワインが入ってるので、何がなんたかわからなくなってしまって、ピノと品種が書いてあったから、すっかりピノ泡と思ってました(^o^;) お許しありがと~ございます~♪(’-’*)♪テヘ
テスト11385
そうそう、でも赤ワインと泡の違いくらいはさすがに分かりますが(笑) 自分は美味しかったワインのラベルは前まで取集してましたが、最近はこのアブリ使ってるし〜集めるのキリないからやめてます。 でも最近試飲とかしすぎて、かなり混乱してますね〜笑
テスト40956
日曜日、東京ミッドタウン、ロティにて持ち込みワイン会にて~。
テスト11385