ワイン | Josef Drathen Zeller Schwarze Katz(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ガレットとか作れちゃうんすか!スゴッ
テスト5828
キンキンに冷やしてガレットとのマリアージュ! 素敵ですね(^_^)
テスト7365
Tadashiさん☆ ありがとうございます(^ ^) コレにホワイトアスパラガス、かなら合うと思います。カッツ楽しい子でした❤︎
テスト26309
masaさん☆★ ありがとうございます‼︎♪ はい、キンキンに(^ ^) ほんの少し他品種が入るだけでかなり表情が変わりますね。 相手を選ばず、仲良くなれそうです❤︎
テスト26309
ガレット作れるんですね(*^_^*) 実は今週初めガレットなるものを食べたのですが、こちらの方が色とりどりで美味しそうです! ドイツのワインってエチケットかわいいですよね^ ^
テスト21354
家でガレット!? オシャレでステキですね KALDI行ったら探してみます
テスト18090
ちぃくまさん☆ ありがとうございます(^ ^) 野菜多過ぎですよね(笑) エチケット、本当に可愛いですよね❤︎ 童話の挿絵みたいなものが多い。 スッキリと優しい甘さのワインでした‼︎♪
テスト26309
梛野さん☆ ありがとうございます(^ ^) まだお料理から入る知識が無くて(笑) 是非お試し下さい、スッキリ優しくて、コレからの季節に嬉しいです(^-^)/
テスト26309
フェイスブックで紹介されていたカルディのカッツ。 このラベルみると何故か「長靴を履いた猫」を思い出す。 リースリング100%だと思っていたらミュラートゥルガウが入っている。 リースリング100%より、スッキリとしている。 フェイスブックのお友達に教えて頂いた蕎麦粉のガレットで。 ベビーリーフとクレソン、カラフルミニトマトでサラダ風に。
テスト26309