「バビッチ」は1916年ジョシップ・バビッチによって、ニュージーランドの北島、オークランドにて創設された家族経営のワイナリーで、ワイン造りの歴史が浅い同国の中において、この国のワイン造りの歴史とともに歩んできた造り手です。
ニュージーランドの風土や個性を活かし、丁寧に造られるワインは世界各地のコンクールや専門誌でも高い評価を得ています。
薄い黄金色。
グレープフルーツやライムの様な香り。
後味は少し苦味があります。
安いですが、ソーヴィニヨン・ブランの瑞々しさを感じられる一本。
About 1,500yen
Nov 2012 in kyotoat hotel with Dendrobium
「バビッチ」は1916年ジョシップ・バビッチによって、ニュージーランドの北島、オークランドにて創設された家族経営のワイナリーで、ワイン造りの歴史が浅い同国の中において、この国のワイン造りの歴史とともに歩んできた造り手です。 ニュージーランドの風土や個性を活かし、丁寧に造られるワインは世界各地のコンクールや専門誌でも高い評価を得ています。 薄い黄金色。 グレープフルーツやライムの様な香り。 後味は少し苦味があります。 安いですが、ソーヴィニヨン・ブランの瑞々しさを感じられる一本。 About 1,500yen Nov 2012 in kyotoat hotel with Dendrobium
テスト17678