ワイン | Brancott Estate Sauvignon Blanc(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソービニヨンブランのピーマンはよくありますよね!青臭い感じ!なんか、結構良いSBの選択だったのでは…ナイス!!
テスト18738
すごくポテンシャルは高いですよ!飲んでると、これはこれで…という感じになってきますなー
テスト18726
すばらしいワインなんですね!!ワクワク感が何より! (^∇^)
テスト18738
次はヴィオニエ買ってみますよwコメント見てたら飲んでみたくなりました。
テスト18726
ぜひ!ぜひ!コンドリューを、試してみてね!
テスト18738
コンドリュー凄く興味あるんですが、学生の財布には少し厳しいんですよね( ;´Д`)
テスト18726
そだ!龍さん学生だった! そんなときはひろっちさんのコスパヴィオニエを参考にしてね!
テスト18738
そりゃいいSBだな
テスト12236
ニュージーランドのソーヴィニヨンブラン。僕は基本ソーヴィニヨンブランはあまり好きじゃない。まぁ、暑いこの時期に限り、爽やかなソーヴィニヨンブランなら飲んでやらんでもない。 ん?香りは…ピーマン? ワインの香りでピーマンはお初です。ほー。 アタックは青臭い苦味と芳醇な樽香。強めの酸味は国産レモンを思わせる。立体感のある味わい。 爽やか系かと思いきや、何やら重厚な感じ。ダンディーなおじさまの様なワインですね。人を選ぶこの感じは、ちょいと違うかな。金曜日らしく、ワクワクさせてれるのが良かったなぁ
テスト18726