Dom. du Chene Viognier写真(ワイン) by テスト17679

Like!:32

REVIEWS

ワインDom. du Chene Viognier(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-08-27
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト17679

北ローヌのヴィオニエ! ド メーヌ デュ シェーヌは家族経営の小さな蔵で、そのスタンダードクラスのヴィオニエ。 白い花の香り、爽やかな酸はやや控えめ、ほのかな甘みと苦味が柔らかく包み込むような味わい。 新世界では感じられなかった、ホッとさせてくれる余韻は、ローヌのヴィオニエならではなのかな。でも、ボトルはアルザスそのもの^^; ショップのお勧めは、稚鮎の天ぷらでしたが、仕事帰りのマイバスケットで手に入れた、鯵の南蛮漬けなどでいただいております^^;

テスト17679

ローヌのヴィオニエ! コスパいいですね! Viognierバーン!!って感じのエチケットもいいです(^^)

テスト14167

税込だと3000円を超えるので、コスパは評価の分かれるところですが、これは気に入りました。 シンプルなエチケットには、フランスの地図とおぼしき図柄が…、見えますでしょうか?

テスト17679

私、こういうエチケット好きです(*^▽^*) コンドリュー会に向けて、ヴィオニエの特訓に励みます(笑) ひろっちさん、フォローさせていただきます。

テスト14167

ひろっちさん おはようございます!Vinica更新したらなんか慣れなくて… ローヌのヴイオニエ!いきましたね!!余韻は大切ですよね…南蛮漬けいかがでした?

テスト18738

yukaさん iPhone版のアップデートは難航したようで、ようやく使えるようになりましたが、確かに、勝手がかなり違いますね。でもまあ、慣れれば大丈夫てますよ。いろいろ便利になってるようだし。 南蛮漬け、意外と合いましたよ^^v

テスト17679

HidetoshIさん フォローありがとうございます。こちらもさせていただきますね。

テスト17679

このエチケット好きです(^-^) ヴィオニエしばらく飲んでないので買わなくちゃ♪

テスト17522

Yukoさん 文字の後ろの白い部分、売場ではただのデザイン模様だと思いましたが、写真を撮りに寄ってみたら、なんとフランスの地図でした! 真ん中よりの下に、Rhoneの文字が見えるでしょ^_−☆

テスト17679

ひろっちさん ありがとうございます(^^) 私も、コンドリュー会に向けて、ヴィオニエを飲まなきゃ(≧∇≦)

テスト14167

うん♪見えますよね♪ 墨?で書いたような感じも好き(^-^)

テスト17522

このドメーヌ デュ シェーヌのコンドリューが、セラーでスタンバイしています。いずれ、近いうちに。

テスト17679

テスト17679
テスト17679

OTHER POSTS