ワイン | Tantara Pinot Noir Tondre H Block(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、馬ジャケ!飲んでみたい(^^)
テスト8216
えにしさん 馬好きだし2014年は午年だし今年のシメにタンタラ飲んでみたらいかがですか?笑 美味しかったですよー
テスト14176
そうは言っても、お高いんでしょう?( ・∇・)
テスト8216
はい笑 売値13500円でした笑 この試飲イベントでは9杯で3000円だったので行きましたが一本買うとなると高いっすね…
テスト14176
全然関係ないんですけど、やっぱり馬好きな人って馬刺しとか食べないんですか?
テスト14176
はい、食べません‼ キッパリ( ̄□ ̄;)!! 乗馬始めた頃、馬刺し、桜鍋、焼き肉など、たらふく食べて、乗馬しに行ったら、察した感じで、馬が全然言うこと聞いてくれませんでした(-""-;) しかし、諭吉超えとは、手が出ませんなぁ(^^;
テスト8216
やっぱりそうなんですね 友人も馬刺し食べたらG1ボロ負けしたらしくそれ以降食べてないらしいです 馬かわいいですもんね 目がかわいいです特に 僕はガンガン食べますけど… 14年が出たら娘さんのバースデーヴィンテージとして買って保存しとくならアリじゃないですか? 自分なら20年も待てないですが…笑
テスト14176
待てないす(^^; ちなみにコノスルのシレンシオは密かにゲットしましたよ(^w^)
テスト8216
え、そっちのが高くないですか?笑
テスト14176
ふふふ、そうなんですよ(^w^) 諭吉越えのワイン購入は初めてです(^^;
テスト8216
あれめちゃくちゃ飲みたいんですけどなんか買う気になれないっすw チリワインにその値段払うならブルゴーニュ買おうかなってなっちゃいます 開ける時は呼んでください笑
テスト14176
普通、そうですよね~! ただ、ワイン好きになったきっかけがコノスルってのと、今回のがファーストヴィンテージなので、清水ダイブしちゃいましたよ(^^; 美味いと評判になって暴騰…なんて、あるわけないすね(^w^) こっそり開けてアップします(  ̄▽ ̄)
テスト8216
いや、生産量少ないんで十分あり得ますよ! しかもファーストヴィンテージだし
テスト14176
これ、ショップの宣伝文句につられて2本ゲットしてあるので何年か置いて開ける時はご一緒しましょ☻
テスト4623
ナッサン☆ 是非‼︎‼︎ ワイン会にも招集していただければと思います^ ^
テスト14176
やりましょう! お見受けするにアメリカワインがお好きな様なので、今度他の方と企画してるものがあるので声掛けさせていただきます☻
テスト4623
日程が合えば是非! 3月ならまだ空きがあります
テスト14176
もっと先です(笑)
テスト4623
フォローありがとうございます! そしたら来年からの勤務先次第って感じです笑 どこになるのかわからないので…
テスト14176
カリフォルニアのラターシュと言われているHブロック 全然違う… 店員さんが「確かにラターシュのニュアンスはありますよー」って言ってたけどラターシュなんか飲んだことねぇよ畜生…ならお金払うからラターシュも一緒に出してくれや… エヴリンが女性的ならこっちは男性的な味わい 熟成したものを飲んでみたい エヴリンより好みかも
テスト14176