ワイン | Club Privado(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そんな昔話を聞きながらリオハが飲みたい。 そう思いました♪ 銀座で味わう料理も楽しみですね。 スペインは料理もワインも美味しくて人も楽しい、結構好きな国です(^^)
テスト16233
末永さんこんにちは(^^) 銀座でスペイン料理でワイン好き、、 是非、うちのお店にいらしてください!(笑) 250種類くらいスペインワイン置いてありますよー!! 私のくだらない話で良いならいくらでも話しますm(__)mワイン会しましょう!(笑)
テスト59384
スペインワインだらけですね笑 差し支えなければ店名とか伺っても良いですか。 隠し気味にさり気なくでも構いませんので(^^)
テスト16233
あ、知ってます笑 レストランは一度しか行ってませんが、一階で何度かワイン買ってます。 そしたらまたお邪魔しないと笑(^^)
テスト16233
知ってますか(笑) レストランに居ます私(笑) しかし、ボデガのワインの品揃えは従業員ながら惚れ惚れします。。
テスト59384
700円のワイン。 昔話をします。 まだワインの味も何もわからない頃、スペインにお料理の武者修行に行きました。初日かな、旧市街のバルで、地元のおっさんと仲良くなりました。 『日本から来たのか、ワインが飲みたいのか!リオハだよ、リオハと頼むんだよ!』 その一言がきっかけで、スペインにいた期間、たった一カ月でしたが、毎晩リオハと言う物を飲み続けました。 帰国して、スペインのリオハワインを探しました。 たった700円でありました。 これを買って、飲みました。また行って、買いまいた。 あの時代、このワインを何本飲んだでしょう。 それから数年の月日が経ち、ふと思い出して、また私の元にやって来ました。 私はワインを『出会いと再会』と思っております。 あの頃何も知らなく飲んでたこれがどんな味だったのか。 本日、感傷に浸りながら、過去を振り返りながらいただきました。 まるで大切な絹糸を紡ぐように優しく丁寧に振り返りました。 過去、あの時の気持ち。スペインでの大切な記憶。 この出会いがあったからこそ、今、こうして東京の中心で闘っていると。 スペインに居た頃の私に、今の状況を話せるならそれはそれは胸を張ったでしょう。 久しぶりに飲んだこのワインのおかげで大切な過去に再会出来ました。 そうだ、スペイン料理をやろう。 どうせやるなら、東京でやりたいな。 やっぱ、銀座が良いよね、銀座だし。 大丈夫、そんな夢ばっか語ってるようでも、今の自分はきっちりやってますよ。 これから先も、ワインに潜む『記憶』と再会しながら。 また、新しく植え付けながら、日々精進です(^^) 久しぶりの深酒と、久しぶりの感激でついつい長くなりました(^^) おやすみなさい(-_-)zzz
テスト59384