ワイン | Viñas del Vero Cabernet Sauvignon Merlot(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Tomonさんに ちょっと聞いてみたいんですが バルセロナからペネデスやプリオラートは結構近いのでしょうか? 資格取得の為に勉強はしたんですが イメージが湧かなくって(>_<) 地元の方達って どんなワインを好んで飲んでるのだろう?とか 知ってみたくて... 投稿とズレた質問でスイマセン(._.)
テスト65275
コジモ三世さん ご指摘の産地は地中海地方でカタルーニャ、バレンシア辺りなので比較的近い方だと思います。車でバルセロナから2ー4時間のイメージ!?残念ながら通勤以外、車は使わないのであくまでイメージですが...。後、地元の人(特に校外のカタルーニャの人達)は地元のワインを愛飲している様に思います。バルセロナ市内の人達は何でも飲む感じですね(バルセロナ市内はローマ同様にコスモポリタンが住んでいて嗜好も多様化しているかなぁ?) 勿論、スペインワインが中心ですが何処の産地でも手に入ります...スペインの友人はカリフォルニアのKistlerをよく飲みます。答えになったでしょうか?
テスト62273
なるほどー ありがとうございます(._.) バルセロナは都会、プリオラートは山あいの田舎ってイメージがあって 地図を見ても イマイチでしたが 2ー4時間なら納得です。 そうですよね 好みのワインが手に入るのであれば...そこは嗜好も多様化するのは日本と一緒ですよね(^^;)
テスト65275
10月某日、地元カタルーニャ美術館の一室を貸し切って当地に貢献した方を表彰する式典が開催されました。この日のメインゲストはジローナと東京で三つ星レストラン「Sant Pau(サンパウ)」を経営する女性シェフのカルメ ルスカイェーダ女史。式典ではディナーと共に地元のCAVAやワインが供されました。 2本目は気軽な赤(メルロー、カベルネソービニオン...)。フレッシュ果実に適度な樽香と酸味が加わり、口当たりの良いスペインらしい一本でした(._.)/。
テスト62273