Sala Vivé Brut写真(ワイン) by テスト13044

Like!:111

REVIEWS

ワインSala Vivé Brut
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-10-14
飲んだ場所自宅
買った日2016-10-01
買った場所ダイエー
購入単位ボトル
価格帯
価格818
インポーターコルドンヴェール

COMMENTS

テスト13044

SALA VIVE BRUT サラ ビベ ブリュット ダイエーで¥818 AEON系にいつも置いてあるスパークリング。いつでも買えるのでまた今度でいいやとず〜っとスルーしてたけど、vinicaでまずまずの評価だったので手に取ってみた。この価格でパーカーポイント87点。でもパーカーさんの点数と僕の好みは合わない様なのでどうだろう... あまり冷やせてなく13℃。抜栓すぐ、最初カリンっぽさと苦味が感じられて少しクセがあるかな。ブリュットだけどキリッと辛口ではなく若干セミセコ寄り。 15分後ぐらいからクセのある苦味は収まり、リンゴの果実味が前に出てきてキャッチーなテイストに。 なるほど_φ(・_・ 適温の6〜8℃で飲むともっと美味しく飲めそう。 自分的にはフレシネ(黒いボトル)よりもこっちの方が好み。この価格では頑張ってるのではないでしょうか。 よく考えるとメキシコのワインってお初...かな。 初日 抜栓すぐ2.5→15分以降 3.0+ 3日目 3.0+ 香りも飛ばずに初日と大きく変わらず。 初日よりクセが無くなり良いぐらい。 ----------------------- ブランド サラ・ビベ 生産地 メキシコ ワイナリー サラビベ 容量 750ml タイプ 白泡 味わい 辛口 味のバランス(5点中) 甘味 2 酸味 4 果実味 2 香り ライム、パイナップル ぶどう品種 マカベオ/シュナンブラン/ピノノワール他 商品説明 生産地:メキシコ パーカーポイント87点。シャンパンと同じ製法で造ったスパークリング。フレシネ社の創業者の妻で、創立に大いなる貢献をしたドロレス・サラ・ビベの名に由来。シャンパーニュと同じ伝統的な製法で醸造したスパークリングワインです。グレープフルーツやナッツのアロマがあり、コクとキレが印象的な味わいです。 受賞歴 パーカーポイント87点 おすすめ 合う料理 アボカドを使った料理、様々な料理と 飲み頃温度 6~8度 インポーター コルドンヴェール キャップタイプ コルク --------------------------- ◼︎SALA VIVE/サラ ビベ サラビベはスペインの大手酒販メーカー フレシネがメキシコで作るスパークリングワイン。名前はフレシネ創業者の奥様の名前から取られています。 安い割にとても作りにこだわっており、キュヴェを50%使用する他、シャンパーニュと同様の瓶内二次発酵で18ヶ月熟成、ルミアージュは人の手によって行われます。 フレシネ自体は巨大な資本を持っているため、そこらへんの自動化はお手のものですが、それをあえて行わない所に尋常ならざるこだわりを感じますね。

テスト13044

かわぱんさん、手軽な泡はもっと注目されていいと思っています。和食からカジュアルな洋食、単独飲みまで守備範囲が広いですよね。(^^)

テスト8526

これ お値段の割に美味しかった記憶があります〜〜(*^_^*) また 飲んでみよぉかな♪

テスト59068

zencさん ¥1,000ぐらいの美味しい泡のレパートリーが増えると良いなと思ってます。これは候補の1つかな。

テスト13044

華奈さん これコスパ高いですよね〜 僕もたぶんリピすると思います♪( ´▽`)

テスト13044

テスト13044
テスト13044

OTHER POSTS