Like!:11
3.0
豪州高級ワインといえばペンフォールズかヘンチキと言われるが今回はヘンチキをテイスティング。昨年末にSA州アデレードヒルズ郊外の丘の上にあるヘンチキを訪問してみたが、有名な割にこじんまりとしている一方でスタッフの感じがとてもよく、ワインの作り方について色々教えて頂いた。ヘンチキはバイオダイナミック農法(太陰暦に基づいた「農業暦」にしたがって種まきや収穫などを行う)を採用していることがポイントらしい。今回のワインもバイオダイナミック農法で作ったワイン。 色は透明感が強い麦色。香りはリースリングのような甘い香り。飲むと強い酸味の後に細いが芯が通った暖かみのあるフィニッシュを感じる。もしかしたらワインが若すぎるのかもしれない。 ヘンチキはとても雰囲気もいいのでまた訪問したいと思います。
テスト36487
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
豪州高級ワインといえばペンフォールズかヘンチキと言われるが今回はヘンチキをテイスティング。昨年末にSA州アデレードヒルズ郊外の丘の上にあるヘンチキを訪問してみたが、有名な割にこじんまりとしている一方でスタッフの感じがとてもよく、ワインの作り方について色々教えて頂いた。ヘンチキはバイオダイナミック農法(太陰暦に基づいた「農業暦」にしたがって種まきや収穫などを行う)を採用していることがポイントらしい。今回のワインもバイオダイナミック農法で作ったワイン。 色は透明感が強い麦色。香りはリースリングのような甘い香り。飲むと強い酸味の後に細いが芯が通った暖かみのあるフィニッシュを感じる。もしかしたらワインが若すぎるのかもしれない。 ヘンチキはとても雰囲気もいいのでまた訪問したいと思います。
テスト36487