ワイン | La Spinetta Casanova Chianti Riserva(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらこそよろしくお願いします。アマローネのクインタレッリのワイナリー見学にきてます。
テスト48941
ミラニスタさん ク、クインタレッリ‼️最高のツアーですね。 そんな至高の時にコメントしてもらい恐縮しちゃいます。イタリアからのたくさんのアップを楽しみにしています。(*^o^*)
テスト48550
素敵ヘ(≧▽≦ヘ)♪
テスト7134
遠藤さん なかなか気難しいキャンティでした。(≧∇≦)
テスト48550
'98年〜1年半リヴォルノに住んでいました。この辺りは週末によく車で出かけた懐かしい場所…私も旅するようにイタリアワインを楽しみたいです♪
テスト41411
Olive さん そんな夢のような想い出をお持ちなんですね。それであればなおさら、想い出の土地のワインを見つけたくなるのでは? リヴォルノ近郊ではファウリアのジュスティ エ ザンツァやモローナのバディア ディ モローナなど、いい作り手がいますね。
テスト48550
Montefalco さん☆ さすがお詳しいですね‼︎ しっかり憶えておきます。今年はモンタルチーノやボルゲリのワイナリー訪問を考え中です。リヴォルノ近郊もいいですね!まだまだワイン初心者なので、これからもvinicaで勉強させていただきますね♪♪
テスト41411
Oliveさん モンタルチーノやボルゲリなんて素敵ですね。 モンタルチーノは過去何度か訪問していますが、とっても印象深い街です。ワインの価格は観光地価格ですが。 生産者では、知り合いを通じて幾つか訪問しました。既にご経験かと思いますが、是非樽から直接、試飲して、出来れば同一ヴィンテージの樽違いなども、驚きの発見があります。
テスト48550
わぁ、いいですねー♪ 樽から直接試飲、是非してみたいと思います‼︎ アドバイスありがとうございました!
テスト41411
Oliveさん 私もイタリア行き計画したくなってきました。(>人<;)
テスト48550
スピネッタらしい。バルバレスコが本拠地の彼がトスカーナ リボルノから10kmのテリッチオーラでつくるキャンティリゼルヴァ。サンジョベーゼ100%。フラワリーで可愛い果実。サンジョベーゼやトスカーナよりスピネッタを感じる。ボトルコンディションはもう一つだが。モンテ物だからと決めつけたくないが、これが本来の姿かは分からない。
テスト48550