ワイン | Ch. Duhart Milon(1997) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
400ポスト!おめでとうございます!デュアールミロンイイですね!実は私にとって思い出のワインです!先日96を飲みましたが、血統の良さを感じる素晴らしい1本でした!
テスト36267
N yagi さん デキャンタ一発で香りが開きましたが確かに上品さが滲みでたシャトーですね。
テスト40752
400ポストおめでとうございます! 正統派のボルドー、私にとっては未踏の世界ですが素晴らしさは伝わって来ます 次の100ポストも参考にさせていただきます(^_^)
テスト27032
400ポストおめでとうございます! 私も先日96年を飲みましたが、これぞボルドー的な味わいと香りで、また飲みたいワインの内の一つです! 引き続きよろしくお願いします!
テスト9434
J. Hall命さん 500ポスト目は記念になりそうなやつにしたいですね(^^) でもやはりボルドーになりますかね(笑)
テスト40752
Nori68さん デュアールミロンは80年代以降パーカーさんの点数も86~92辺りで安定してますね。左岸のグッドヴィンテージの96年も飲んでみたいですね。
テスト40752
400ポスト中、ボルドーが139と約1/3でブルゴーニュ加えると過半数超える感じでした。 相変わらず偏った酒飲みポストにお付き合い頂き皆さまありがとうございます~(^^)
テスト40752
400ポスト おめでとうございます:-) 飲み頃のデュアールミロン飲んでみたいです。 97ヴィンテージも侮れませんね! 僕も全体の4割がボルドーでした(´Д` )
テスト29067
Irshunさん 97年は飲むうちに良いヴィンテージじゃないのかと思ってます。90年の惹き付ける強さは無いですが飄々とした美味さに惹かれます。90年代でいえば90年の次に好きかもしれません(^^;
テスト40752
フォローして頂き有難う御座います! 今後ともよろしくお願い致しますー♪ m(_ _)m
テスト23877
こちらこそ、宜しくお願い致します。
テスト40752
記念の400ポスト目?はラフィットもといエチケットが似た(同系列だから当然か)デュアールミロンの97年です。 カシスにプルーン、心地よい酸味が印象的。いかにもポイヤック、という感じの正統派のボルドーでした。 ボルドーの97年は今のむにはちょうど良いかもしれません。
テスト40752