ワイン | Pierre Frick Pinot Blanc(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
画像を先に見たのでみか吉さんのアトリエかと思いましたが、古本屋さんでしたか(笑) いつも素敵なお食事ですね(°∀°)ノ アルザスのワイン!大好き! 初心者丸出しコメントですみませんm(__)m
テスト71562
あ、アルザス!最近周囲でアルザスブームが…✨ こちらはピノ・ブランですかぁ。良いですね。 そして古本屋さんも。 私も本屋さんが大好きです。絵本のイラストがステキ❤
テスト64758
アルザス、いいですねぇ 私も大好き お野菜たっぷり、気持ちまで あたたまるようなメニューに ほんと、和ませてもらってます
テスト68651
クーニーですね( ´艸`)シラユキベニバラ お花の匂いたつ春の陽気を恋する冬の地から 切ないほど焦がれるのイメージですね→絵本ですよー
テスト68056
大王サマ ありがとうございます。 こんなアトリエあったら ますます、引きこもりそうです(^^) でもアトリエって…私、何するんだろう笑笑 大王サマ、アイコン変わりましたね!ライナスが待ち続けたカボチャ大王✨夢があります♥
テスト66922
Ayamiさん やっとアルザスに行けました❗ とても綺麗なワインでした! Ayamiさんは、どんな本を読まれるのか、興味あります!ひょっとしてドイツ語の本も読めちゃったりするんですよね~✨尊敬~✨
テスト66922
hitomiiさん 好意的に見てくださり ありがとうございます♥ 自分が野菜食べたいから ほとんど野菜のテーブルになりました。自分が食べたいものしか作ってないんです…(>_<) 結構というか、かなり、自分勝手です~✨
テスト66922
ゆーもさん クーニー分かるの~♥ これ、タッチがいつもと違うから、まさかクーニーと思わなくって…はっとしました! バーバラ・クーニー大好きなんです~♥ 手掛ける絵本に出てくる独立心の強い、周りに影響を受けない主人公がたまらなくて…
テスト66922
野菜スープあたたまりそう‥✨ ほっとり まろやか とろんとろんなアルザス❤️ 飲まなくては!! 気に入った本5冊も見つかって良かったですね(•͈ᴗ•͈)
テスト43255
snowさん 一つ前のに ご飯入れてみたけど 色がわかりにくかったぁー アップの写真にして また、チャレンジしてみます~ 野菜スープが、この日は 好評でした。生姜入れました。
テスト66922
古本屋雰囲気ありますね~。 いつも食卓が豪華で感心します(*^_^*)
テスト63822
この古本屋さんは お茶を飲みながら、本を手に取りながら選べるので、いいんです~✨ お野菜ばっかりのテーブルになりました…
テスト66922
ひろゆきさんへ↑ (*^^*)
テスト66922
なんとなくですが、 みか吉さんはアルザスのワインが似合う感じがするなぁ(^^)
テスト65275
えらく素敵な本屋さんですねー。 本屋さんはじめ、このビオディナミのワインのエチケットやボトル、チョイスした本。みか吉さんの好きな世界観が見えてきますね(^^) 最後のティーカップ光ってますね!
テスト46289
奇遇ですね…ピノピノさんに続き、みか吉さんも王冠ワインでしたかっ!私を含め三人がほぼ同時期にワインボトルの王冠を開けたことになりますね♪
テスト53112
素敵な本屋さんとアルザスワイン、素敵♡里ちゃん白ワインはあまり知らないです(笑)お恥ずかしい。。是非参考にしまっす +゚。*(*´∀`*)*。゚+
テスト69424
コジモさん。 アルザスワインが似合うだなんて~✨私には、めっちゃ⤴⤴褒め言葉です✨
テスト66922
ピノピノさん 幼稚さ全開です…(>_<) エチケットは、一瞬木の実?って思ったけど違ってました。 光っているのは、キャンドルです♥中に、白くてちっちゃいのを入れています(*^^*)
テスト66922
Abeさん あらためて、関係付けてくださると、その奇遇❗何だかとっても嬉しくなってきました✨ 泡じゃなくても、王冠ってあるんですね♪
テスト66922
里ちゃんさん。 私も、白を飲み始めて、まだ1年です。前は、最後に残るイグミのようなものが嫌で飲んでいませんでした。 でも、最近は白✨美味しいなぁって思います。赤ほど緊張しないでフレンドリーな感じがしています(゜▽゜*)笑笑
テスト66922
アルザスのピノブラン⁇ リースリングが有名ですが、ピノブランも良かったような〜(^^;;記憶の片隅にあるな〜❣️
テスト30452
アルザス飲んだことあったかな?興味あります♡ 古本屋さん、あんまり行った事無いです(>_<) ドラマに出てきそうな素敵なお店ですね✨ みか吉さんに似合います(*^^*)
テスト62074
白も勉強しないといけないのですが、 造り手も同様で知識ゼロなので大変です… みか吉さんは造り手さんにも詳しいのですね✨ そしてなんて素敵な古本屋さんなのでしょう! 神田神保町には無い感じです(笑)
テスト53471
アルザスのピノ・ブラン、美味しそうですね(*^^*) 僕も早く飲んで見たいです♫ 陽が差し込んで、素敵な古本屋さんですね(^^) 一昨日の土曜日、仕事の移動で時間があったので、神保町の古本屋街をうろうろしてました(笑)
テスト62742
wapandaさん いっぱい飲まれていて 凄いなぁ~✨ 私は、自分が飲んだものでさえ、あやふやになります…(>_<) ちゃんとして!って 何度も自分に言っていますw
テスト66922
mamikoさん ビンの形にも特徴あります✨ 古本屋さんは、沢山本をお持ちだけど、少ししか店頭にはおいていないので見やすくて選びやすいです♪書き初めをするコーナーでは、小学生とお父さんがめあてを書いて楽しんでいました。お父さんのめあては、ダイエットでした…笑
テスト66922
toranosukeさん いえいえいえいえ、私は、詳しくないですよ~ toranosukeさんは、仕入れも担当できるのかなぁ? お店のワインをとにかく全部飲んでみるのかなぁ? 趣味が活きる仕事って、やっぱりいいなって思います~♥
テスト66922
ゆーじさん お仕事忙しそうですね。 古本屋さん♪行かれますか? 京都の古本屋さんも 置いている本が店ごとに特徴があって、面白かったような記憶があります… 定価よりもとても安いのでお徳感もあります( ☆∀☆)✨
テスト66922
またまたほっこり投稿ですね 毎日が忙しい中こんな味のある御店で過ごす時間。 家に戻って、お茶と一緒に時間の旅、幸せですねもちろん料理もアルザスもしっかりマッチしてます、外は寒いけどもみか吉さん家は、やっぱ暖かいですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
テスト37786
古本屋さんは雰囲気を楽しみに行きます(^^) 京都の古本屋さんですか♫ 行って見たいです(*^^*)
テスト62742
osamuさん いつも、とっても丁寧にコメントくださり、ありがとうございます。とてもとても嬉しいです。 osamuさん?体調いいんですか?まだ完全に戻られてないとか?あまり、無理しないでくださいね(゜▽゜*)元気ならいいんですけど♥
テスト66922
ゆーじさん 雰囲気楽しむの✨いいですよね~✨京都をあんなに自由に、バスも使わずにずっと歩いて散策したのは、学生の時の気ままな旅行でした。交通費を使わずに、好きなものにお金を回していました…(>_<) まわっている店や興味の対象が今と同じだと思いました… 古本、骨董、陶器… 全然成長してない…
テスト66922
みか吉さん、ほっこりワイン♥ 寒い時って、私も こうゆうワインがいただきたくなります♪ 野菜スープは、野菜からでた自然の甘味も美味しいうえに、体が暖まりますね。 みか吉さんの大好きなクーニーの絵本♥♥ いつ登場してくれるかな…。って思ってました。 実を言うと、どのワインで登場するのかな…。って、密かに思ってました (^_<)~☆
テスト49415
pochijiさ~ん えへへ(;゜∇゜) そっか…そうかも… だってvinicaが繋いでくれた 泉のようなものだから~✨ クーニーのいないところで クーニーをpochijiさんを通して思い出していたなんて… 形じゃなくて感覚で覚えたり感じたりしているところがvinicaと同じだなって思います(*^▽^*) だから、それって、浅いのか深いのか分からないですよね~♥
テスト66922
みか吉さん、そうですね。感覚で理解してることいっぱいあります(*^^*) 浅いのか、深いのか…。 あ、でも心に響くものって、やっぱり自分にとっては、深い気がしてます✨✨✨✨
テスト49415
学生時代から古本、骨董、陶器に興味があるって、素敵ですね(*^^*) 僕の学生時代とは大違いです(笑)
テスト62742
アルザスの ピエール・フリックが造る ピノ・ブランです。 王冠の上にポリキャップがつき、その上からシールでカバーがされていました。 蜂蜜の香りが甘くて ほっこり まろやか とろんとろんでした 詰まっているのに やわらかな果実味✨ バーニャカウダの素っ気ない生野菜に暖かみを加えてくれる豊かさ… でもとってもクリアー✨ ライ麦パンやディップ(アボガトの白和え) サツマイモ&カボチャなどの野菜スープにもよく合いました。 寒さにも慣れてきたので 今日は古本屋さんに出掛けました。 5冊本を購入しました♥
テスト66922