ワイン | Camino Real L33 34 Cabernet Sauvignon(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
開けた瞬間ぶわっと、これ大好きです!すごくワクワクさせてくれますよね(o^-^o)このワインもおいしそうだなぁ!
テスト14442
わかります♫ キタ━(゚∀゚)━!!!!!ってなりますよねー!今テレビ見ながらのーんびりしてるんですが、そんな時にはいいかもです♫コムさんの好みってどんな赤ですか??♫
テスト31842
ん? 、33? 34? チリの赤---、レーズン、キャラメル、好みの味わいです。
テスト27032
開けた瞬間ぶわっとくるのって毎回出会えるわけじゃないもん☆キターってなりますね(笑) 私は品種ではピノ・ノワールが好きです!でも予算的にピノはあんまり飲めなくて。カベソーとかは安くていっぱいあるし‥シラーズも好き!メルローは単体では好きじゃないです。 それこそ気分でも違うけど、味わい的にはイチゴジャムっぽくて、タンニンがザラついてたり、粘性の高いものが好きです!ちょっと土っぽさがあるのとか。 セクシーに酔いたい夜、ストレス発散に酔いたい夜、おしゃべりしながら飲む夜、色々あるからなんとなくだけど‥ キキさんは?
テスト14442
J.Hall命さん カミノレアルL33-34カベルネソーヴィニヨンというみたいです!数字の意味はちょっと良く分からないです(*_*) 区画??むーん。。 アロハがよい赤でした。お口に合えば良いのですが!
テスト31842
実はキャラメルにニャーと反応してしまう、隠れ甘党です。
テスト27032
開けた瞬間に当たり、外れがピンとくるワインってたまにありますね!これは正に当たりを引いた!って感じですね〜。
テスト2866
いいよね、チリの赤。コスパも最高。 キキさんのコメント見てたら、赤いの飲みたくなってきた。 今日は日本酒飲んじゃったから、明日は赤にしようかな。
テスト32554
コムさん 凄い!!そこまで詳細に好みが確立されてるんですね✨説明もわかりやすい〜。むーん、この赤はカベソーっぽさはあるけど好みではないかもです 笑 今までで一番好きだと思った赤はなんですか??♫ 私はカベソーとメルロー好きです、メルロー単体でも好きです。濃いのが好きなのかな、サンジョベーゼも好きかも♡ブレブレですね 笑
テスト31842
J.Hall命さん ニャー( ミΦﻌΦ)ฅ ですか♫ なんとも可愛らしい表現ですね。わたし猫派なのでニャーに反応します 笑
テスト31842
中村さん そうですね、コスパも考えるとかなり楽しませてもらえた当たり赤ですね!キャップタイプだったので、開ける前はむーん、どーなんだろーと半信半疑でしたが 笑
テスト31842
noboruさん チリの赤がお好きなんですね♫ いいですよね、手軽に楽しませてくれます! 赤を飲みたい衝動に駆らせてしまって、なんだかすみません 笑! 日本酒はどこのを飲んでらしたんですか?? ぜひ今夜は赤をお楽しみくださーい♫笑 投稿楽しみにしてますね。
テスト31842
私の少ない経験で好みを固めてるのがつまらないと思うから、年始に人もワインも自分だけの角度で見ないって書いたんだよ(笑) もしかしたらキキさんとはワインの好みは少し違うかもしれませんね!マリアージュは焼き鳥だけど(笑) 私の一番は、今のところ12月8日に投稿したロワールでピノドニスを使ったブリーズドーニスですね!これは泣くかと思うほど好みでした! キキさんは? キキさんの一番を飲んだら、私も感動しちゃう気がする\(^^)/
テスト14442
今夜は赤の予定です。 昨日の日本酒は、地元信州の須坂市にある 遠藤酒造の「朝しぼり」です。 超美味しいよ!
テスト32554
コムさん おっと、わたし意図を汲み取れてなかった…確かに好みは違いそうですね〜^ ^ マリアージュは焼き鳥♡笑 ピノドニス、ブックマークさせて貰いました♡きになる!しかもガメイがブレンドされてるんですね。私は一度ガメイに感銘を受けたので気になるワインです!泣くかと思う料理には出会った事ないけど、ワインならあり得そう! 私の一番…まだコレ!!というものがないかも。。けど、私がvinicaを始めるきっかけになったワインは記憶に深く残ってます。ル デフィド フォントニル という赤、メルロー100%です。お父さんが去年の誕生日のディナーに飲ませてくれました。メルローですけど、コムさんのメルローに対するイメージを変える程のインパクトはあると思います♫ちなみに自分じゃ買えない値段でした…(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
テスト31842
noboruさん 信州が地元なんですね〜! 朝しぼり、初めて耳にしました。そんなに美味しいんですね!めっちゃ気になる…!!日本酒はあめり飲まないけど、気になる✨私の父が信州にいるので、父にも教えてあげます♫
テスト31842
チリの赤。これもタカムラワインハウスのセットの一本。ワインオープナーが要らないタイプ。 開けた瞬間、ぶわっとレーズンの香りが飛び出してきた!!グラスに注ぐとレーズンの香りは消え、代わりにベリーやハーブのアロマが♫ 色味は紫がかった赤、まだまだ若いんだろうなと思わせる感じ。 第2のアロマはキャラメル、最後にペッパー系のアロマがした。色んなアロマがあって楽しめる赤♫ まだタンニンが元気、酸味は強くない。カベルネだけあって濃さがある。全体的に若い印象。 サングリアにしたい!とふと思ったけどキウイとりんごしかない…。余ったら、果物買って作ってみる♫
テスト31842