Duruji Valley Saperavi写真(ワイン) by テスト27108

Like!:74

REVIEWS

ワインDuruji Valley Saperavi(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-06-22
飲んだ場所ラヴリック
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト27108

そして、同じグルジアの畑違いのワインです。 ワインの入っているのはやはり陶器、もっとヤバそうな液体が入っていそうです。 サペラヴィと言うセパージュ、 少しメドックのはニュアンスを感じます。 畑のテロワールの違いを感じます!私的にはこちらの方がディープさを感じます。美味しいです。

テスト27108

面白い瓶ですね…陶器?

テスト18738

やはりグルジアがピンときます この品種(他のワインですけど)は甘く無くて好きです(^^;;

テスト27032

まだ飲まずに置いてあります(笑)

テスト46002

yukachyさん、どうもです! 陶器です。 以外と中身が良かったです。 次に飲んだメドックにしっかり対抗していましたです!

テスト27108

J.Hallさん、 グルジアはワイン発祥の地のようです。 避けては通れない聖地のワインですね! 美味しかったです!

テスト27108

mutsumiさん、どうもです! 飲みましょう! その後オブジェで! いかがでょうか?

テスト27108

これ、とあるお店でラスト一本あったんですが、中身が漏れてて…買わなかったんですが、美味しいんですねー!!.˚‧º·(´ฅДฅ`)‧º·˚ ベタベタしたけど買えば良かったです 笑

テスト31842

キキさんこんばんは! 実は、ワイン会で3本用意しましたが、 1本はブショネでした。 液漏れは微妙ですよね。次回のタイミングで、 いかがでょうか?

テスト27108

わっ、ブショネ有ったんですね。コルクと陶器に隙間でもあるんでしょうか…(^◇^;)聖地のワインですもんね!また見つけたら手にとってみます(^O^)

テスト31842

テスト27108
テスト27108

OTHER POSTS