Dão Álvaro Castro Tinto写真(ワイン) by テスト20193

Like!:16

REVIEWS

ワインDão Álvaro Castro Tinto(2012)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-02-08
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト20193

    2500円以下縛り持ち寄り会

    テスト20193

    いいですねー☻ 私も今度やりたいと思ってるんですよ。

    テスト4623

    2500円以下って意外と難しかったです。 3000円オーバーだとオススメしたいのがたくさん出てくるんですけどね。 CP高いワインを探しておかないと、まだまだ勉強不足です。(T ^ T)

    テスト20193

    ナッサン⭐️ワシントン以外でも、何か縛りでやりましょっい(≧∇≦)

    テスト20193

    むしろ私は2000円以下でやって、その次は1500円、1000円とハードルを上げようかと思ってました(笑)

    テスト4623

    うー。1000円以下となったら、かなり厳しい。(T ^ T)ワインを飲むときは特別だから、 なかなか1000円代を選ばない。 家で飲まないから余計に。。。 でも、その縛りでやったら、いろいろ探すだろうし、安旨ワインに詳しくなれそうです!

    テスト20193

    私の様に3000円以上は清水ダイバーにとっては安美味ワイン探しは命題なんですよ(笑) でも、美味しいの見つけるまでに使う金額を考えたら週に1回くらいにちょっと良いの飲む方が安かったりしますけどね(笑) 2000円のを三本飲むより5000円の一本のが確実に幸せですしね☻ 何本か前にアップしてあるチュニジアのピノノワールはかなりお勧めです!

    テスト4623

    確かに。。。 2000円三本より5000円一本派ですね。笑。 チュニジア ピノ気になる〜。(≧∇≦) チェックしておきますね〜

    テスト20193

    チュニジアのピノノワールは1000円以下でしたが葉巻の煙にも負けないくらいシッカリしてましたよ☻

    テスト4623

    ナッサン⭐️チュニジアピノ発見しました!めちゃコスパ高そう。家飲みワインとして購入してみま〜す(≧∇≦)

    テスト20193

    期待し過ぎはダメですよー(笑)

    テスト4623

    はいっ、値段を考えたらーですよねっ。 久々に家飲みしてみました。ひとり家飲みいいかも〜はまりそうです笑

    テスト20193

    あれ?もう飲んだの?

    テスト4623

    まだ飲んでないですよ。

    テスト20193

    テスト20193
    テスト20193

    OTHER POSTS