Jacques Frédéric Mugnier Nuits Saint Georges 1er Cru Clos de la Marechale Blanc写真(ワイン) by テスト17678

Like!:92

REVIEWS

ワインJacques Frédéric Mugnier Nuits Saint Georges 1er Cru Clos de la Marechale Blanc(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-07-11
飲んだ場所東京アメリカンクラブ
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格12000
インポーター

COMMENTS

テスト17678

近年、特に人気が高まり非常に入手困なジャック・フレデリック・ミュニエのワイン。その中でも最も身近にフレデリック氏のスタイルを味わえるワインが、このクロ・ド・ラ・マレシャルです。 シャンボール・ミュジニーに本拠地を構えるミュニエ家ですが、この畑、クロ・ド・ラ・マレシャルはニュイ・サン・ジョルジュ村に位置しています。 一般的に、しっかりとしたタンニンを持つ男性的な力強い味わいとして知られるニュイ・サン・ジョルジュ。 そんなニュイ・サン・ジョルジュのワイン中でもこのクロ・ド・ラ・マレシャルは女性的でエレガントなスタイルが特徴です。 ニュイ・サン・ジョルジュの最南端に位置するこの畑は、1902年からミュニエ家が所有権を持っていましたが、1950年代から50年以上の長きにわたってドメーヌ・フェヴレイに貸し出されていました。 2003年に再びミュニエ家の手へと戻り、2004年からドメーヌでワイン造りを始めています。 元々、テロワールのポテンシャルが非常に高いことで定評のあったクロ・ド・ラ・マレシャル。 フレデリック氏のこの畑に対する思い入れは大変強く、このワインのために畑が戻った2004年にカーヴを拡張し、体制を整えました。 クロ・ド・ラ・マレシャルの返還は、その後のドメーヌの発展にも大きく貢献しています。 試飲会。 ベリー、獣、土の香り。 ミネラル感がある。 エレガントだけど力強さもある。

テスト17678

いいなーー

テスト18738

試飲ですが美味しかった!

テスト17678

読んでると飲みたくなってくる… でも見かけないんですよね〜(^^)

テスト16233

数少ないですよねえ お値段もなかなか^_^;

テスト17678

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS