ワイン | Brac de la Perrière Juliènas Les Bucherats(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
奥寺さん、私も何だかんだ言って、毎年この時季2本くらい いただいてます。 フィルターと、ノンフィルターとか、比べられるようなものを買ってみたりしています。 ボジョレーのパンの香りというか、イースト菌の香りも、わりと好きなんです (*^^*)
テスト49415
pochijisan たしかにボジョレーの香りいいですよね。 口当たりもよく気軽にのめますよね。
テスト53567
先日Julienasを訪れて、街の中心にある教会で、2013, 2014, 2015を試飲させて頂きました。2015年は出来が良かったらしく、通常は5年がこれは10年保存可能だとのこと。もちろんボジョレー地区としての知名度は高いですが、畑の美しさ、街の人の素朴さ、色んな事に感動しました。実際に現地を訪れて、とても思い入れがあり、これからは注目していきたいと思っています。(*^^*)
テスト68958
sachiさん。 クリュ・ボジョレーなるとまたちがいますよね。 私もリヨンいましたからお話ようわかりますよ。
テスト53567
たまにガメイ飲みたくなります病です。笑 リヨンに住んでた時を思い出すとガメイが恋しくなるなあ。 気軽にサラッとのめるし果実味が満載やし、個人的に好きですよ。 ボジョレーの宝石いわれてるバラック社です。 リヨン住んでるときからバラック社のガメイのんでました。
テスト53567