ワイン | Rupert & Rothschild Baroness Nadine(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あぁ〜この南アフリカのロスチャイルドの2009をヤフオクで買ったんですね!!自分がたぶん一緒に入札してましたよーー!笑 ヴィンテージも同じやからたぶん同じワインなはず! もともと2013くらいを試飲会で飲んで旨かったのは知ってましたが、程良い熟成感で確実に旨いと思ってました。。良いなぁ〜(^^)
テスト40956
マジすかッ!!?そんな事があるなんて…(>_<) 多分若い頃は果実味がしっかり付いてたと思いますけど、年季を経て贅肉が落ちて、魅惑的な香りになってます♪ うーん…気を引き締め直して飲まなければ…!
テスト13228
南アフリカワインなんか出品少ないから絶対同じですよー!もう〜さすがサトーさんです(^-^) ちなみに最新ヴィンテージでもけっこうスマートな味わいでしたよ! ただ、深み的にはこちらの方が色合い的にも濃くて絶対美味しそう〜♪楽しんでください!
テスト40956
ヤフオク仲間がバッタリ鉢合わせw ワインの世界も狭いですね(^^)
テスト16233
狭いものですね!(笑) YDさんはヤフオク師匠だっただけに、余計に…^^;
テスト13228
末永さん 前に自分の寿司ワイン会に初めて参加してくれた方がヤフオクで同じく競り合ってたワインを(自分が負けた)持参してくれて、その方にグラスに注いでもらいましたよ!笑 昨日の敵は今日の友!!です♪ サトーさん ヤフオク師匠って?!笑 にしても、これは美味しそう。 南アフリカはサトーさんが書いてる通りにキレイな酸やミネラル感があり、かつ果実味しっかりしてて良いですよね! バックヴィンテージ探してるけどなかなか見つからないから悔しい(>_<)
テスト40956
YDさん 南アフリカのシャルドネ、自分大好きですよ!アメリカやチリやOZとは違った、ピシッとした感じがあって! …とはいえ、観光で行ってみたい、とは思わないですけどね^^;
テスト13228
ようやく1週間…燃え尽きた…酒を… 南アフリカのシャルドネ、ロスチャイルドの名前があります、alc.13.5%。2009年で、そこそこ年季もの。定価4000前後をヤフオクにて。 酸味とミネラルがくっきりしているのですが、トロピカルな果実が香りにも味にもはっきり現れているのがブルゴーニュとの違いなのかな? そして何より、キャラメルバターナッツの香る、樽感バッチリの樽シャルドネ、大好き♪ 年季物の白という点に関しては、気持ちヒネた印象ありましたが、樽感とよく相乗してもいる印象でした。カラメル感の付与、ブランデー。 美味い、もう動きたく無くなる酒ですね!
テスト13228