Tenuta di Capraia Chianti Classico Riserva写真(ワイン) by テスト5381

Like!:40

REVIEWS

ワインTenuta di Capraia Chianti Classico Riserva(2010)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-01-05
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト5381

新年初のキャンティ・クラシコ・リゼルバ。1日目、2日目なかなか固くて開いてくれない(><*)ノ 3日目ようやく飲みやすくなったが流石に香りはへたってます。3日目クッサイウォッシュチーズと合わせて完飲しました( ; ゜Д゜)

テスト5381

Fujikiさま はじめまして。 クッサイウォッシュ気になります笑! これからシャブリで洗ったクッサイやつと2日目のデュジャックで晩酌します。

テスト51837

うーん(--;)外れだったという事ですかね、残念(>_<)

テスト34434

Vt.2010年でコルク中折れですか! 私もクッサイウォッシュチーズ気になります。

テスト7134

あ~ぁ(。・・。) コルクぅ〜(T_T)

テスト42131

Hacchanさんが昨年10月に同一ヴィンテージで、良かったようですが、ワインって、思うようにはならないですね〜。その差は、この生産者がボトリング前に樽をミックスしているか分かりませんが、樽差、ボトリング時の酸素量、ボトルのたどってきた旅路の温度、移動ショック、セラー温度などが考えられるかと。

テスト48550

クッサイ、クッサイ言いながら食べたい(^_^*)

テスト20522

あ〜(>_<)せっかくのリゼルバなのに残念ですね。飲んでみるまで当たるかどうかわからないなんて、ワインって本当に高価なクジだと最近つくづく思います(・_・;

テスト41787

Hiroshiさん、クッサイウォッシュは、ヴィニヨン マルシェ トリュフと言うトリュフ入りのアルザスウォッシュです。これが旨クサです(笑)

テスト5381

YUTAKAさん、外れと言うより僕には、合わなかったか、このワインの良さを僕が発見出来なかったと言う事だと思います。つぎは、外さないよう南仏に飛びます♪\(^o^)/

テスト5381

遠藤さん、そうなんです。久々に中折れ(笑)真っ直ぐ入ってなかったのか?あの二段式オープナーならこんな事故も防げるのでしょうか?臭いのは、アルザスのトリュフ入りウォッシュですσ(≧ω≦*)

テスト5381

ヒメさん、そうなんです。コルクがポキッと。。。何とか取り外し出来ました(*≧∀≦*)

テスト5381

Montefalcoさん、ワインのせいと言うより相性が合わなかったと言う事かと思います(´д`|||)

テスト5381

愛さん、クッサイの好きですか?うちでは家族中から非難の嵐でしたよ(><*)ノ~~~~~

テスト5381

澪さん、自分の好みに合うかどうかだと思うんですが。だったら過去に飲んで美味しかったワインを再飲すれば良いのですが、新しいワインを見ると飲んでみたくなるのですね♪

テスト5381

クッサイという言い方がnumeさん風。 ダークサイドに落ちましたか?

テスト28516

kimさん、クッサクて覚醒しました。フォースと共に アナキン・スカイウォーカー(><*)ノ~~~~~

テスト5381

テスト5381
テスト5381

OTHER POSTS