Caparsa Chianti Classico Riserva Caparsino写真(ワイン) by テスト28516

Like!:47

REVIEWS

ワインCaparsa Chianti Classico Riserva Caparsino(2001)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-08-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト28516

カパルズィーノ キャンティ クラッシコ リゼルヴァ2001 2日目 想いどおり昨夜より角がとれて、程よい酸味。色合いも綺麗なルビーに変身。 お供のパルマ産プロシュートで^_^ 敢えて難を言うと、樽香が痩せてしまった...

テスト28516

色調がルビーに変わりましたねー! 昨日のアップと比較するとよく分かります^ ^ プロシュートも美味しそうです♪

テスト20522

須藤さん そうなんですよ。自分もビックリ^_^

テスト28516

ヴィンテージがヴィンテージですから、瓶熟成が進み淡いルビー色へ変化してますよね(*´ω`*)

テスト7134

ワイン二日目好みの感じで良かったですね! パルマ産プロシュート僕も大好きなんですよ〜キャンティと共に…いくらでもいけちゃいますね♪

テスト34434

遠藤さん この位のヴィンテージになるとボトル底に澱が溜まりますよね。 その部分って捨ててますか? 恥ずかしい話ですが、自分はその部分も飲んだりする事あります。^_^; 今回のワインの場合、ある意味そちらのほうが美味しかったです(^◇^;)

テスト28516

YUTAKA。さん プロシュートも口に含んだ時の熟成香がたまらないですよね!(≧∇≦)

テスト28516

10年以上も経ったオールド ヴィンテージ物はそんなに開けて無いので…、ただ昨年実家で開けたノーマルなキャンティが澱の多かったこと。口に含んだときの舌触りの悪さ!雑味、苦味が有り出来れば取り除いて飲みたいものです。

テスト7134

デキャンタ使えば結構澱は取り除けるのではないでしょうか?

テスト34434

デキャンタ持ってますが一度も使った事ありません...(・_・; 先にも書いた様に今回に関しては雑味も苦味もなくイケてました(^◇^;) 舌触りはたしかにザラつきましたが...

テスト28516

テスト28516
テスト28516

OTHER POSTS