Leonardo Chianti写真(ワイン) by テスト40956

Like!:92

REVIEWS

ワインLeonardo Chianti
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-05-04
    飲んだ場所炉暖 阿波座本店
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格3000
    インポーターサントリー

    COMMENTS

    テスト40956

    今日は今月最初のご飯の覆面調査で阿波座にある、焼き鳥の炉暖さんへ。 ここの焼き鳥の串は大きくて味も新鮮で美味しい〜♪ 合わせるのはレオナルドのキャンティワイン。 味わいは軽めのスッキリな飲みやすい味わい(単品では自分には軽すぎるくらい)ですが、まろやかで少しの甘みが焼き鳥のタレにはよく合います! あとこちらのお店、京野菜(大原産)がとても新鮮でその焼き野菜盛り合わせや湯葉のお刺身、おばんざいセットが美味(^o^) 料理とのマリアージュ的にワイン評価は星3.5

    テスト40956

    軽めの果実風味のキャンティと焼き鳥のタレはよく合いますよね!好きな合わせ方です(^^)

    テスト34434

    Yutakaさん 分かってますよー! 今もボトルの最後の一杯を飲んでますが、キャンティ×焼き鳥のタレ味はかなり合いますから。だから軽めと分かりながら頼んでます(^^) あと、前に大阪の焼き鳥屋で南アフリカのドルニエのメルロー(もう少し果実味たっぷりながらも上品な味わい)と焼き鳥はすごく合いました♪ この店の料理は手頃でめちゃ美味しいからできたら持参のワイン持ち込みたいくらいですね♪

    テスト40956

    なるほどー。そういう組み合わせもあるんですね♪

    テスト33514

    mitsuruさん 焼き鳥のタレにキャンティ(たぶん高いより普通のキャンティの方が良い)は定番ですよ! もちろん普通のお店やとこれくらいのワインなんですが、ただそれ以上に合うワインの組み合わせもあるからなぁ〜と。 で、さっき店長さんに相談したらワイン持ち込みも相談して可能かと。 梅田から少し遠いけど皆んなでうつぼ公園のタカムラ試飲→この焼き鳥屋てコースはなかなか魅力的かもです。 焼き鳥屋なのに京野菜とかサイドメニューが絶品すぎる(^o^)

    テスト40956

    フムフム 焼き肉の甘タレに合うんですね(`・ω・´)♪ この絵見たことあるよーな ないよーな あるような??? あ、美術館じゃん(*´∀`*)ノ

    テスト18811

    AIちゃん そうそう、焼き鳥のタレにキャンティはかなり合うよー♪ ダヴィンチのワインで覚えやすいよな!

    テスト40956

    テスト40956
    テスト40956

    OTHER POSTS