Produttori del Barbaresco Barbaresco写真(ワイン) by テスト43931

Like!:58

REVIEWS

ワインProduttori del Barbaresco Barbaresco
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-07-13
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト43931

    う―っん… 悪くはないのでしょうけど おうちワインで赤をササッと開けるには重いかなぁ。 ワインにもTPOがあるなと思うのでした…(*^^*)

    テスト43931

    確かにバローロ・バルバレスコは、VTによって早飲み・熟成はあるし、早飲みでも前日とか半日前に抜栓しないといけなかったり…難しいですよね⁉( ̄▽ ̄;) だから、家ではクリスマスかお正月くらいにしかチョイスしません(苦笑)

    テスト43873

    高山さん やはり? 今回は開けたこと自体が失敗でした(//∇//) ヒトミワイナリーの赤が この時期に美味しかったので、たまにはイタリアの赤!と思いましたが 良くないチョイスした―っ(*_*;

    テスト43931

    たまに失敗ありますよね〜( ・ᴗ・̥̥̥ )

    テスト46002

    ネッビオーロについては、家で開けると失敗多々ありますね!(苦笑) ボルドーの左岸と、ネッビオーロは難しいですね⁉( ̄▽ ̄;)

    テスト43873

    mutsumiさん あはは(〃^ー^〃) ですよね―っ(笑)

    テスト43931

    高山さん。そうなんですね?覚えておきます! ボルドーは右側、特にサンテミリオンは殆ど選ばないという苦手意識はあったのですが… また気を取り直してワインを楽しんでまいります(●^o^●)

    テスト43931

    ボルドーの話は、単に好みかもです…私はサンテミリオンは、大丈夫なので( ̄▽ ̄;)

    テスト43873

    高山さん あざーす!ただいま今日もかるーく酔っぱらいタイムです(笑) ワタクシは サンテミリオンも勉強しなくちゃ!です(●^o^●) すみませ―っん。

    テスト43931

    そうじゃなくて、広い心で苦手を作らないようにしましょうというご提案♪(^ー^) 多分marieさんのサンテミリオンは、私のブルゴーニュ ルージュに匹敵するくらい苦手難でしょうね(苦笑)

    テスト43873

    良いワインの抜栓のタイミング、悩みますね。 確かに急に飲みたくなっても大抵、一日目はなかなか開いてくれません。グラス1、2杯にして、二日目に期待です。

    テスト52772

    marie.さん、ありがとうございます〜 確かに、タイミングってありますよねぇ

    テスト63415

    高山さん そうですね-!苦手なものは無いに越したことはないですね。とは言え、譲れないのは農薬だらけのブドウで造られたワインかなぁ(//∇//)

    テスト43931

    どらさん 特に赤はひとりで一日で飲みきれるものではないですね。2日目以降の変化も楽しみたいですし。 余談ですが、今年ひとりでボトル一本を開けられたものは 忘れもしない、リシュモーニュとペロミノそしてヒトミワイナリーの赤です。 リシュモーニュについては今でも美味しさが残像の様に残り、これが本当の余韻の長さではないかと思うくらいです(*^^*)

    テスト43931

    Takuさん ホントほんと。タイミングも大事ですよね-!

    テスト43931

    marieさん フォローありがとうございます。 よろしくです。

    テスト29637

    アトリエ空さん ありがとー! こちらこそよろしくです^^

    テスト43931

    テスト43931
    テスト43931

    OTHER POSTS