Ch. Raymond Lafon写真(ワイン) by テスト17678

Like!:110

REVIEWS

ワインCh. Raymond Lafon(2004)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-02-22
飲んだ場所オークラ
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格5080
インポーター

COMMENTS

テスト17678

貴腐ワインで有名なアペラシオン、ソーテルヌで決して無視できないシャトーがある。 それは、世界3大甘口ワインの1つ、イケムの管理、醸造を手掛けていたピエール・メリエが、イケム同様の畑の手入れ、醸造を施すシャトー・レイモン・ラフォンである。 このシャトーは1850年にレイモン・ラフォンによって創設された。シャトー・ディケムの真隣に位置し、周りは1級シャトーに取り囲まれている、貴腐葡萄栽培に最適な条件を備えている畑にも関わらず、レイモン・ラフォンは1855年の格付けの年にはまだそれほどワインを生産していなかったこともあり、格付けがなされなかった。 しかし、元々名声はあり、1972年以降、ピエール・メリエがこのシャトーを購入してからはさらに高まり、当初3.5ヘクタールしかなかった畑も少しずつ買い足し、18ヘクタールまでに拡大した。 試飲会。 ハチミツ、トロピカルフルーツ、芳香環系の香り。 酸味は程々。

テスト17678

こんなのあった?!

テスト18738

姐さんがっちり飲んではりましたぜ!

テスト17678

あんらぁー記憶にございませんわぁ~~(;^_^A

テスト18738

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS