ワイン | Alphonse Mellot Edmond(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これも飲んでみたいです! 先日、ドメーヌドシュヴァリエブランを飲む機会があって、一瞬シャルドネ?と思い、セミヨンに気付くという経験をしました。 SBの要素がなかったけれど、とっても美味しかったんです。
テスト22605
ここまでのワイン…も~♪参りました!(*≧∀≦) さすが、変態師匠です♪( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
本当に! みか師匠の変態度合いにはかないそうもありませんm(_ _)m
テスト16233
エチケットが素敵✨です( ^ω^ )
テスト11848
hamadanceさん、 ボトルを飲むのではなくワインを飲むようにしたいですよね。 高いからいいとか、SBだからこうだとかの概念を捨てると、ワインの楽しみ方も色々ですよね〜♪( ´▽`)
テスト12814
モンカゲさん、 わたくし何を隠そう、サンセール好きでもあるのです(*^^*)
テスト12814
末永さん、 みか師匠はメロの2010を3本隠してますよ〜。 ムフフ(^。^)
テスト12814
Plxyさん、 このジャケはジェラール・ピュビュエっていう人がワインのキャップシールを使ってデザインしてます。 素敵だなと思ったので、フランスで2枚購入して、額に入れてリビングに飾ってありますよ〜♡ ル・デュモン仲田さんのボージョレもこの方のエチケットです(*^^*)
テスト12814
おっしゃる通りです! そういう意味でのブラインドが大好きです! ところで、干瓢巻って赤白両方いけそうですね
テスト22605
hamadanceさん、 大食いの私はコースだけでは足りずに、細巻きを追加注文しました(*^^*) マリアージュなんて考えずにパクパク食べてましたが、言われてみれば両方いけそうですよね! さすが⤴︎
テスト12814
アルフォンス・メロのエドモンド99。 サンセールを語るのには外せない造り手さんです。 20年熟成も視野に入れた重厚ボトル。 まだまだ酸が残っているのに、ちょっといいブルゴーニュのような洋梨感を出してこられると、もうソーヴィニヨンブランのニュアンスはいい意味でないですね。 脱帽です!
テスト12814