ワイン | Andrea Faccio Barbera d'Asti Suri(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうなんですね!(o^^o)おめでとうございますー!! 扁桃腺、お大事に;^_^A 話がそれますが、僕、富山にいた時にブリ大根とバルベラを合わせて飲んだのを思い出しました!笑 富山の冬はグルメを唸らせますからね!
テスト60494
yutaroさん ありがとうございます(__) 扁桃腺は私の最大の弱点で、毎年一度はこんなことになってます( ̄▽ ̄;) ブリ大根とバルベーラ…お醤油とバルベーラやサンジョベーゼの酸味は、相性よろしいかと⁉(^ー^)
テスト43873
三連覇おめでとうございます!母校でなくても感動するのに、母校が駅伝出てまた優勝するなんてたまりませんね(≧∇≦) 扁桃腺の消毒もほどほどに^_−☆
テスト51279
satoko kamuraさん ありがとうございます(__) 扁桃腺の消毒は、イソジンとハチミツ紅茶でさんざんしたので、バルベーラ ダスティはボトル3分の1で終了しました(^ー^)
テスト43873
しっかりセーブされてますね✨私は飲みだすとついつい調子に乗って飲んじゃうので見習います(o^^o)
テスト51279
satoko kamuraさん 今回の扁桃腺の炎症は、元旦のフランチャコルタ&リモンチェッロソーダの飲み過ぎだったので、しばらくは自重しようかと⁉( ̄▽ ̄;)
テスト43873
私も今年は既に2本開けていますが、お祝いに相応しいバルベーラ!素晴らしいですね♡ それはさておき、身体が万全でないと、美味しくワインをいただけないですよね。くれぐれもご自愛ください。
テスト48850
iri2618さん ご心配ありがとうございます(__) このバルベーラ…FB友達のソムリエールのお薦めで、初めて買いました♪(^ー^) 3日間かけて、変化を楽しみたいと思います!
テスト43873
そうだったんですね!おめでとうございます! ただお体はお大事に(^^; 万全に今年もお互いワイン楽しみましょうね!
テスト34434
我が母校はシード落ちです(T0T) 私も扁桃腺が弱いので帰宅後は、必ずうがい手洗いをちゃんとやってます。おかけでこの数年風邪や扁桃腺を腫らすこと無く冬場を乗りきってます(`ー´ゞ
テスト7134
YUTAKAさん ありがとうございます(__) 今回の発熱は、大晦日の大掃除で家中の窓やサッシを全て内も外も一人でやって、元旦に飲み過ぎたためと反省しております( ̄▽ ̄;) 今年は物事を計画的に進め、飲み過ぎに注意したいと思います!(^ー^)
テスト43873
遠藤さん シード落ちは残念ですね。。。 私の現役時代には、母校は一度も箱根駅伝は走っていなかったかと⁉時代の変化を感じます(笑) 風邪の予防…気を付けていたつもりでしたが、正月休みの気の緩みですね( ̄▽ ̄;)
テスト43873
おめでとうございます。 三連覇に三冠、強いですね!キャンパスが東武東上線沿いなので東洋を応援してましたが、二位との差が半端ないです。 扁桃腺お気をつけて。
テスト63822
3連覇おめでとうございます! ちなみに私の叔父も青山学院卒です。(いらん情報)
テスト32290
大木さん ありがとうございます(__) 私の回りにはあまり同窓がいないので、一緒に祝杯をあげられません(苦笑)
テスト43873
ひろゆきさん コメント前後してスミマセン( ̄▽ ̄;) お祝いコメント&お気遣いありがとうございます(__) 7区で今年は駄目かと思いましたが、なんとか繋がりました!
テスト43873
ふふふ、高山さんは今年も祝杯をあげているだろうと思ってましたよ(笑) 大学駅伝三冠&三連覇、まさに偉業達成です!おめでとうございます(*´∀`)♪ 扁桃腺お大事にしてくださいね!
テスト37446
扁桃腺が弱いという同僚がつい数ヶ月前に切除手術していました。取ってしまったほうが病気になりにくいとか。 でも点滴や流動食で3週間くらい入院してて大変そうでした。 術後も痛かったみたいで(・ω・`)
テスト39092
lapinさん お祝い&お気遣いコメントありがとうございます(__) ワイン飲めないのは辛いので、早く治したいと思います!(^ー^)
テスト43873
inaさん アドバイスありがとうございます(__) その選択肢も以前は考えたのですが…3週間の入院は難しく、痛みにも弱いので踏み切れません( ̄▽ ̄;)
テスト43873
ほんとほんと‼︎駅伝観ると剛さんとlapinさんを思い浮かべます。 三ヶ日が終わるとこういった洋食ものが食べたくなる〜美味しそう‼︎ でも赤ワイン煮込みなんて作れないからLEEのカレー食べました、笑 喉の調子は良くなってきましたかー⁇
テスト7093
numero姫 今年は、ちょっとだけ肝を冷やしましたよ!( ̄▽ ̄;) でも、なんとか三連覇でした♪(^ー^) 牛スジの赤ワイン煮込み…COOKPADの人気レシピで、久しぶりにつくれぽもしました!年末に飲み残したシャトー モンペラ ルージュを使って、美味しく出来ました。 圧力鍋持ってたら、簡単だよ(笑) 喉の調子は『喉○ン○』がまだ腫れているので、このワインの4日目まで確認出来そうかも⁉(苦笑)
テスト43873
剛❤︎さま 扁桃腺大丈夫ですか❓ わたしの風邪ゎ鼻水がとまりません(笑) 今日から仕事なので朝からのお酒も しばらくお預け予定。。。
テスト46002
mutsumi❤さん ご心配ありがとうございます(__) まだちょっとだけ喉が痛いですが、なんとかワインが飲めるようになりました♪(^ー^) mutsumi❤さんも、早く風邪治してね!
テスト43873
祝!三連覇♫•*¨*•.¸¸♪ 我が家は地元なので、「正月といえば駅伝」です。命がけで走るランナーを見ているとうるうるしてしまいます(歳のせいか涙腺が…^^;) 扁桃腺お大事になさってくださいね♪
テスト41787
澪さん ありがとうございます(__) 地元は生で見れるから良いですね~❤(^ー^) いつか生で応援したいです! お気遣いもありがとうございます(*^^*) 今年も黒雄鶏会で ^_^)/▼☆▼\(^_^) 出来るように祈ってます❤
テスト43873
二日目はやや酸味が落ち着き、より好みな感じに変化…三日目も全然美味しいですね~❤(^ー^) 今日が飲み会なので、最後の一杯は明後日に( ̄▽ ̄;)
テスト43873
今日抜栓5日目の最後の一杯…バキュバンしていたので、最後の一杯まで美味しくいただきました❤(^ー^) 僅かにオリがありましたが、デキャンタージュするほどでもありませんでした!
テスト43873
母校の箱根駅伝3連覇を祝して、大好きなバルベーラ ダスティを開けました! 昨夜は、扁桃腺を腫らして発熱したのでワインも飲めない状態でしたが、今夜は和牛スジ肉の赤ワイン煮込みと美味しく楽しむことが出来ました♪(^ー^) 明日から仕事なので、今夜はこのへんにしておかないと(苦笑)
テスト43873