Like!:4
2.5
久しぶりに冷蔵庫に眠っていたハーフボトルのワインをテイスティング こちらのシャトー•オー•リオは、カベルネ100%らしいのですが色は淡く粘性も弱め、グリーンな香りも赤黒い果実の香りもあまりしないので、カベルネ『らしさ』を捉えにくい難しいワインかな•••と思いました。 タンニンと酸味は結構しっかりあるので、やや固い印象。 色と香りから新世界のものではない。 サンジョヴェーゼのような動物的なニュアンスはないし、シラーの様なスパイシーさもないので、テンプラリーニョやネッビオーロのようにオレンジがかった樽の香りもない。つまり残る答えはフランスのカベルネ•ソーヴィニヨン!と言うことになるのだろうか•••?(´・ω・) ボルドー地方のカベルネ•ソーヴィニヨンは基本的に他品種とアッサンブラージュされる為、一つの品種をズバリ当てるテイスティング試験ではあまり出ないと思いますが、これもまた良い勉強になりました。
テスト44365
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
久しぶりに冷蔵庫に眠っていたハーフボトルのワインをテイスティング こちらのシャトー•オー•リオは、カベルネ100%らしいのですが色は淡く粘性も弱め、グリーンな香りも赤黒い果実の香りもあまりしないので、カベルネ『らしさ』を捉えにくい難しいワインかな•••と思いました。 タンニンと酸味は結構しっかりあるので、やや固い印象。 色と香りから新世界のものではない。 サンジョヴェーゼのような動物的なニュアンスはないし、シラーの様なスパイシーさもないので、テンプラリーニョやネッビオーロのようにオレンジがかった樽の香りもない。つまり残る答えはフランスのカベルネ•ソーヴィニヨン!と言うことになるのだろうか•••?(´・ω・) ボルドー地方のカベルネ•ソーヴィニヨンは基本的に他品種とアッサンブラージュされる為、一つの品種をズバリ当てるテイスティング試験ではあまり出ないと思いますが、これもまた良い勉強になりました。
テスト44365