ワイン | La Spinetta Pin(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サイさん もう一度チャレンジしたいけど 見つからないです…(>_<)
テスト66922
みか吉さん サイ見かけませんか~。エノテカにはあまりおいてませし、値段も高いし。
テスト63822
ピンはお父さんの愛称でしたっけ? いつか リディアと並べて 飲んでみたいです(^^)
テスト65275
コジモさん そうですね。ピンはお父さんジュゼッペ・リヴェッテイの愛称ですね~(o^^o)。
テスト63822
これも、この間まとめたので覚えましたよ(^^) 次は実践でスピネッタ色々飲んでみたいです 笑。
テスト46289
ピノピノさん うちには無いワイン。持ってきてくれた友人に感謝です
テスト63822
ネッビオーロとバルベーラのブレンドって、飲んだ事ないのでとても興味深いです(*^^*) 2010でちょうど良い熟成感でしたか?
テスト62742
Yujiさん まだ少し固いですが、飲み頃には入りかけかと思います
テスト63822
お花見ワイン会 ピン・モンフェラート・ロッソ ネッビオーロ65、バルベーラ35 ファーストヴィンテージ 1989年 年間生産本数 15000本 リリース当初はカベルネ・ソーヴィニオンも混醸。カディビアンの次にリリースされた赤ワイン。 ネッビオーロのタンニンと、バルベーラの明るさがきれいに熟成されてます。ご馳走様でした(o^^o)
テスト63822