ワイン | The Eyrie Vineyards Pinot Noir | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アイリーヴィンヤードは日本で買うと結構高いですが現地だとどうなんでしょう?
テスト4623
ナッサン☆さん、 全て美味しかったので、高いのはうなづけますね♪( ´▽`) 現地では3割くらいは安いと思いますが、shippingや関税を入れると同じくらいかなと(^.^)
テスト12814
ありがとうございます☻ 色々調べてみると現地のが高いものなんかもありますね。 関税はネックですね(笑)
テスト4623
ナッサン☆さん、 現地のショップで買ってshippingだと免税なんですが、私はやっぱりテイスティングして自分でおいしいと感じたものしか買えないので結局二重に税金払っております。トホホ(^◇^;) バックパッカー並みに18本は自分で持ち帰りましたけど、12本のはアホみたいな値段で送っております(笑)
テスト12814
みか★さん…山のボッカさん並みですね!( ; ゜Д゜)チカラヅヨイ!
テスト19115
あ、18本は持ち込みOKでしたっけ? もっと少ないと思ってました☻
テスト4623
モンカゲさん、 ワインのためならo(^▽^)o
テスト12814
ナッサン☆さん、 免税は3本までで、あとは成田で申告しております。 でも、自分で持ち帰ると1本120円くらいで済むんですよ〜♪
テスト12814
ですよね! 1本120円くらいならタダ同然ですね! いつ行けるか分かりませんが次にアメリカに行ったら日本に入ってないワシントンワインを色々調達して来ようと思います☻
テスト4623
ナッサン☆さん、 実は今回シアトルの友達のところに行ってワシントンワインも飲みまくるつもりでしたが、仕事の都合で断念しました(^◇^;) ワシントンワインもいいですね!
テスト12814
オレゴンワイン旅行記。 アイリーヴィンヤードでピノノワール。 若くてもバランスがいい(*^^*) フランスワインのように寝かさずに飲む人が多いからなのか、若くてもとにかくキレイ。少しのジャミーさは愛嬌?!
テスト12814