Cignomoro Pepe Nero Novello写真(ワイン) by テスト23596

Like!:26

REVIEWS

ワインCignomoro Pepe Nero Novello(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2014-11-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト23596

    プリミティーヴォのNovelloをグラスで コンサート後にイタリアンカフェバーで。最後の1杯だったからか結構コクがあったような。でも甘い。 おつまみセット@¥380 が充実してて、チェーン店なのに(だから?)侮れない 白も飲んでみたいな ♪♪ Symphony #3 "Scottish" by Mendelssohn ♪♪ アマチュアとは思えない素晴らしい演奏でした

    テスト23596

    Rococoさんの投稿は、いつも使ってみたい単語ばかり出てきます☆私も Rococoさんみたいな女性力の高い単語を使えるように努力します( 〃▽〃)(方法はわかりません(笑))

    テスト14442

    えー、恥ずかしい。私自分では文章力すごく弱いと思ってるんですよ、真剣に。全くどの単語なのか分からないわσ(^_^;) おつまみセットとか?

    テスト23596

    違いますよ(笑)今回は「コンサート後にイタリアンカフェバーで。」です!私も音楽は大好きですが、「ライブ後に居酒屋でビール」になっちゃいます(T_T)

    テスト14442

    ははは、ここに書く時にわざと気取ってるわけじゃないですが、普段は「お稽古ごとの帰りにラーメン屋」とか今日に至っては「参観日の帰りに親子打ち上げ@焼肉屋で生ビール」だったりしますよ(笑)

    テスト23596

    あははは(笑)参観日に親近感が(*≧∀≦*) ちなみに‥私は聴く音楽が偏っているのでわからないのですが Rococoさんがいつも聴かれているジャンルは何ですか?投稿を見るだけではわからなくて‥

    テスト14442

    音楽は幅広く好きですが、聴く音楽はその日の気分で決めてます。USENが家にあって選択肢が無限にあるので(^^) 最近はクラシックとジャズと90s 洋楽Pop&Rockで2:2:1くらいの割合ですかね? これからの季節はJAZZアレンジのクリスマスミュージックが5割くらいになる予感…好きなんです、クリスマスの雰囲気が(*^^*)

    テスト23596

    コムさんの偏愛する音楽の話も聞かせてくださいね(^-^)

    テスト23596

    USENが家にある、も使いたい単語です(笑) 私はロック好きですが、ワインを一人で飲む時はやっぱりJazyがしっくりきます。ワイン同様音楽も勉強させてもらいますね(^-^)

    テスト14442

    USENはフレッツ光で家庭にも簡単に設置できますよ。音楽が身近にあると生きるのが楽しくなりますし、お酒も美味しいです(^^)

    テスト23596

    テスト23596
    テスト23596

    OTHER POSTS