ワイン | Bressan Pinot Grigio(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノ グリ まだまだ経験値低いのですが美味しいものに出会えてないです(._.) いつもながらたくさんのお料理美味しそうです♪
テスト23377
ODDEYEさん まだまだブドウは奥深いです、わたしも未熟です。 料理は写す角度で見た目変わりますので~(^^;
テスト5331
いや〜素晴らしい。 なんか プロフェッショナルの香りが します。 お店は、東京ですか?
テスト25059
佐土原満さん いえいえ滅相もない(^^; 自分と家族へと、たまに自宅で友人集めたホームパーティで作る程度です(^^;
テスト5331
そーなんですね。 凄い ホームパーティー 参加してみたいです(≧∇≦)
テスト25059
フリウリのブレッサンによるピノ・グリージョ種。オレンジがかった黄金色が眩しい。 白なのにタンニンと酸の重厚さ、時間経つと干し草や炒った香りもしてくる、でも調和してエレガントになる。 2006年から8年寝かせたからこそのなせる技かッ。 今日の料理はメカジキにトマト、アンチョビ、モッツァレラでピザ風に濃くしましたが、肉でも良かったですね(^^)
テスト5331