ワイン | Heidee Winery Koshu(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
大ちゃん お久しぶりですね! やっぱり 和食には日本ブランドですって言う感じですね〜。
テスト6247
たいちゃん、ビニカではお久しぶりやね。ここのワイン、ブルゴーニュのブルゴーニュ樽を使ってるんだって。だからか、日本ワインらしくもなくて、面白いワインやったよー
テスト17665
お久しぶりです!! 聞いたことないワイナリー! 探してみます><
テスト18090
めっちゃ久々ですね!よっぽどおいしい甲州なんですね(*^^*)出会ってみたいです♪
テスト14442
早速カメラの腕前発揮! 甲州最近面白いんよね( ´ ▽ ` )
テスト17214
お久しぶりです(^-^) 甲州ブドウで石川県産。これは飲んでみたい!
テスト23596
これ現地まで行かないと買えないですね レア!!
テスト18090
大ちゃんの写真力が上がっててびっくり❣️ ワインもそんな甲州なら頂いてみたいあるねー …私も中国人あるよー(笑)♪♪
テスト25949
なぎちゃん、おひさしぶり。名古屋の友達が持ち込んでくれたから、現地でしか買えないことはないと思うんやけど…。俺も調べてみるよー
テスト17665
コムちゃん、おひさー。最近はインスタばかりになっちゃっててね。最初飲んだとき、10年くらい経ったワインかと勘違いしちゃったよ。ほんと美味しいからオススメ!
テスト17665
まなみコーハイ、毎年、夏は甲州ばかり飲んでるんやけど、これは異色な存在で面白いよー。ブルゴーニュの雰囲気を感じるねん。
テスト17665
潤子さん、手にいれたら、大阪で一緒に飲むあるねー。これ、ほんと、おいしいあるねー(笑)
テスト17665
偶然ですね〜。僕もこれを昨日飲みました(^_^) 美味しいワインでした。
テスト1380
Rococoさん、おひさー。最近カメラ始めて、インスタばかりやってるねん。この甲州、ブラインドで誰かに出してあげて。絶対わかんないから、喜んでもらえると思うよ。
テスト17665
ノリオさん、おー、偶然ですね!名古屋で飲めるお店があるんですか?あまりないタイプの甲州ですよね?!
テスト17665
知人の持ち込みを飲みました。 お店のリストには載ってないですよね(^_^) 良い意味で甲州らしくない面白い味わいと思いました。
テスト1380
ノリオさん、やはり持ち込みでしたかー。面白いワインですよねぇ。
テスト17665
久々に感激する美味しさの日本ワインに出会って、久々のビニカ投稿。 まだ新しいヴィンテージなのに、黄金色で、ハチミツやワタガシ、バニラの香り。 これが甲州なんて!! って、ワインです。 ワインわかる人に、ブラインドで飲ませて驚かせたい。 そんなワイン。 おすすめ、あるよー。 なぜか最期は中国人あるねー(笑)
テスト17665